【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

バイオジェン 遺伝型SOD1-ALS治療薬・クアルソディ髄注 3月19日発売予定

2025/03/18バイオジェン・ジャパンはこのほど、希少なSOD1遺伝子変異を有する筋萎縮性側索硬化症(ALS)治療薬・クアルソディ髄注を3月19日の薬価収載と同時に発売すると発表した。

ファイザー HER2チロシンキナーゼ阻害薬・ツカチニブを承認申請 HER2陽性乳がんを対象疾患に

2025/03/18ファイザーは3月13日、HER2チロシンキナーゼ阻害薬・ツカチニブ エタノール付加物錠について、化学療法歴のあるHER2陽性の手術不能又は再発乳がんを対象疾患に日本で承認申請したと発表した。

塩野義製薬 岩手県大船渡市に300万円を寄付 山林火災被災の救済活動と復興支援で

2025/03/18塩野義製薬は3月13日、SHIONOGIグループの社会貢献支援会・ソシエを通じて、岩手県大船渡市に300万円を寄付すると発表した。

オリオンファーマ 医療人材プラットフォーム「MRT」活用で長期収載品のデジタルプロモーションに挑戦

2025/03/17オリオンファーマ・ジャパンは伊藤忠商事とのパートナーシップにより、医療プラットフォームを活用したデジタルプロモーションに挑戦する。

エーザイ エコナビスタを総額160億円で完全子会社化 認知症プラットフォームのコアソリューションへ

2025/03/17エーザイは3月14日、エコナビスタ(東証グロース市場上場)の普通株式および新株予約権を公開買付け(TOB)により取得すると発表した。

沢井製薬 独自の製剤評価技術で製剤の食感や味を見える化 野沢製剤研究部長「飲みやすい薬届ける」

2025/03/17沢井製薬は3月14日、メディア向けの研究開発本部技術説明会で、製剤の食感や味を見える化する製剤評価技術を公表した。

日本医療政策機構 4人に1人が費用負担で受診控えを経験 2割が在庫切れ、供給不足で医薬品入手できず

2025/03/17日本医療政策機構は3月17日、「2025年日本の医療に関する世論調査」の結果を公表した。

レナセラピューティクス 武田薬品とヘテロ2本鎖核酸(HDO)技術の創薬利用で追加ライセンス契約締結

2025/03/17レナセラピューティクスは3月13日、武田薬品とヘテロ2本鎖核酸(Hetero Duplex Oligonucleotide:HDO)技術の創薬への利用に係る追加ライセンスの非独占的な実施許諾に合意したと発表した。

選定療養対象の長期収載品 対象品の48%で2ケタの薬価引下げ、25年度改定で 11品目は20%超引下げ

2025/03/142025年4月1日から選定療養の対象になる長期収載品1006品目のうち、4月の薬価改定で48%にあたる485品目が2ケタの薬価引下げを受けることがわかった。

ヴァンティブ・河野社長 「選択肢としての腹膜透析を広める」と抱負 米本社は米バクスターから独立

2025/03/14透析治療に関わる製品などを手掛けるヴァンティブの河野行成代表取締役社長は3月13日、ローンチ発表会を開き、「ライフステージ、ライフスタイルに合わせた選択肢として、腹膜透析を日本で広めていきたい」と意気込みを語った。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー