【MixOnline】記事一覧2

データ/ランキング

【リスト公開】16年7月版 承認申請中の品目一覧 新規成分38品目、効追等43品目

【リスト公開】16年7月版 承認申請中の品目一覧 新規成分38品目、効追等43品目

2016/06/27
編集部が製薬企業63社を対象にまとめた「新薬パイプラインリスト16年7月改訂版」。申請品目81プロジェクトをExcelでダウンロードできます。
【リスト公開】16年7月版企業別パイプラインリスト P3以降の品目数 上位3社はファイザー、AZ、ノバルティス

【リスト公開】16年7月版企業別パイプラインリスト P3以降の品目数 上位3社はファイザー、AZ、ノバルティス

2016/06/27
編集部が製薬企業63社を対象にまとめた「新薬パイプラインリスト16年7月改訂版 企業別」。気になる企業の開発品を今すぐチェック!
【リスト公開】16年7月版疾患別パイプラインリスト がん領域 P3以降に130品目 全体の3割占める

【リスト公開】16年7月版疾患別パイプラインリスト がん領域 P3以降に130品目 全体の3割占める

2016/06/27
編集部が製薬企業63社を対象にまとめた「新薬パイプラインリスト16年7月改訂版 疾患別」。気になる領域の開発品をチェック!P2以降の624プロジェクトを整理しました。
上場大手、準大手9社 15年度実績と16年度見通し一覧

上場大手、準大手9社 15年度実績と16年度見通し一覧

2016/06/03
上場大手、準大手9社の業績、主要製品売上、MR数などの年次推移をグラフでチェック!一言コメントも掲載、企業の現状と将来を見通せます。
眼科薬市場 MR情報より「患者の声」「医師の使用感」の影響高く 世界初の作用機序グラナテック Webチャネルで存在感

眼科薬市場 MR情報より「患者の声」「医師の使用感」の影響高く 世界初の作用機序グラナテック Webチャネルで存在感

2016/05/31
緑内障、加齢黄斑変性症、ドライアイ――と眼科領域の治療薬が近年、相次ぎ登場している。
【15年度 LAMA/LABA配合のCOPD治療薬市場】

【15年度 LAMA/LABA配合のCOPD治療薬市場】

2016/05/31
慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、たばこの煙などの有害物質を長期的に吸い込むことで生じる肺の炎症性疾患で、近年増加の一途をたどっている。
16年6月号連動 直接的経口抗凝固薬イグザレルト GP、HPとも1位に返り咲き

16年6月号連動 直接的経口抗凝固薬イグザレルト GP、HPとも1位に返り咲き

2016/05/31
3月度調査で8カ月ぶりにトップの座から4位へと後退した直接的経口抗凝固薬イグザレルトが、GP、HPともに1位に返り咲いた。
抗インフル薬 一般内科受診者の過半数にイナビル使用

抗インフル薬 一般内科受診者の過半数にイナビル使用

2016/04/30
毎年、年をまたいで流行するインフルエンザ。今シーズンは例年と比べ流行時期が遅く、4月上旬でもまだ終息とは言い切れない状況にあるが、今シーズンの流行とそれに伴う抗インフルエンザウイルス薬(以下、抗インフル薬)の処方動向について俯瞰したい。
【15-16年シーズン・インフルエンザ治療薬市場】

【15-16年シーズン・インフルエンザ治療薬市場】

2016/04/30
今シーズンのインフルエンザは全国的に流行開始が遅れ、9年ぶりに年明け後の流行入りとなった。また、今シーズンの特徴としては、15歳未満患者の割合がやや高いこと、インフルエンザ脳症の発症者数が平年より多いこと――などがあげられる。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー