【MixOnline】記事一覧2

スキルアップ/キャリアアップ

製品の基本戦略は“STP”~誰に、何を、どうやって?

製品の基本戦略は“STP”~誰に、何を、どうやって?

2016/03/31
前回に続き、BARランチェスターでは、スーさん、ナッチー、マスターが市場参入戦略について話しています。
16年度調剤報酬改定 薬剤師の変化にMRはどう対応する?

16年度調剤報酬改定 薬剤師の変化にMRはどう対応する?

2016/03/31
4月の調剤報酬改定に向けて、これからMRが行動すべきことを検討したいと思います。
迫る転機に慌てない クリティカルワークとポータブルスキル

迫る転機に慌てない クリティカルワークとポータブルスキル

2016/03/31
キャリアショックが迫るなかでMRやマネジャーの不安は、主に3つだろう。
5段階コンピタンシーモデル

5段階コンピタンシーモデル

2016/03/31
影野小枝「望月さんが『めんどうかいプロジェクト』リーダーに昇格しました」望月「プロジェクト導入前に実施した『意識・行動アンケート』の分析を急いでください」
田辺三菱製薬 淡路 育弘 さん

田辺三菱製薬 淡路 育弘 さん

2016/03/31
「自分が評価されなくても、チーム、そして会社が評価されればいい」。取材の中で漏らしたこの言葉が淡路さんのすごさを物語っていると感じた。
アストラゼネカ株式会社 中川 年樹 さん

アストラゼネカ株式会社 中川 年樹 さん

2016/03/31
メディカル本部に所属し、デジタル関連プロジェクトなどに携わってきた中川年樹さん。大学卒業後、MRとなるも家族都合のため退社。その後、航空貨物輸送会社に転職し、副業として起業も経験。
第9回「先生! 処方の判断に影響を与える情報って何ですか?」

第9回「先生! 処方の判断に影響を与える情報って何ですか?」

2016/03/30
MRが気になる医師の胸の内。今回は「先生! 処方の判断に影響を与える情報って何ですか?」
ストレスの飼い方 第15回 職場以外で発生するストレスへの対処法

ストレスの飼い方 第15回 職場以外で発生するストレスへの対処法

2016/03/25
ストレスマネジメントがうまくいかないと感じたとき、陥りやすい落とし穴があります。
第42回 MRの転職先

第42回 MRの転職先

2016/03/24
転職を実現したMRは「どこから・どこへ」向かったのだろうか。
ストレスの飼い方 第14回 有益なストレスもある

ストレスの飼い方 第14回 有益なストレスもある

2016/03/18
ストレスには「ユーストレス」と「ディストレス」の二種類があります。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー