【MixOnline】記事一覧2

スキルアップ/キャリアアップ

第10回 MRに英語は必要ないか(下)

第10回 MRに英語は必要ないか(下)

2014/09/18
さて、今回は「MRに英語は必要ないか」の問いに答えます。
我々も、トップ・エリートが重視する基本を身に付けてしまおう

我々も、トップ・エリートが重視する基本を身に付けてしまおう

2014/09/12
『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?』(戸塚隆将著、朝日新聞出版)は、著者がこれまでに在籍した、著者曰く「世界最強の投資銀行」ゴールドマン・サックス、「世界最高のコンサルティング・ファーム」マッキンゼー・アンド・カンパニー、「世界最上級のビジネス・スクール」ハーヴァード・ビジネス・スクールに共通する基本的な考え方、価値観、仕事の流儀を読者に伝えたいという思いから書かれている。
プレゼン術 第8回 効果の出るリハーサル法 【元MRが体験する ウィリアムさん流・プレゼンの磨き方2】

プレゼン術 第8回 効果の出るリハーサル法 【元MRが体験する ウィリアムさん流・プレゼンの磨き方2】

2014/09/08
人気シリーズ「元MRさんがウィリアムさんのレクチャーを受ける」の続編が、いよいよスタート。
今回は元MRのM浦さんが、プレゼンスキルをアップするプロセスを、ウィリアムさんから教わります(約3分間)。レクチャー2は「効果の出るリハーサル法」です!

MR統計入門 第7回 治療で生存率がどれくらいの倍率で高くなるか、それがハザード比

MR統計入門 第7回 治療で生存率がどれくらいの倍率で高くなるか、それがハザード比

2014/09/05
カプランマイヤー法による生存曲線の図をみる際のポイントは?今回が最終回、総仕上げです。9月20日まで無料公開!
第2回 Allowを使いこなす!

第2回 Allowを使いこなす!

2014/09/05
このコーナーでは、毎回、医学論文や学会発表などによく出てくる表現をランダムに例題として取り上げていきます。9月12日まで無料公開中!
第9回 MRに英語は必要ないか(上)

第9回 MRに英語は必要ないか(上)

2014/09/01
果たしてMRにとって英語とは? 今回はMRと英語力の関係性についてデータから紐解いていきます。
14年9月号連動 整形外科医の企業・都道府県別MR評価ランク

14年9月号連動 整形外科医の企業・都道府県別MR評価ランク

2014/08/31
整形外科医によるMR活動総合評価。県別・企業別ランク全国上位30と全国9ブロック別ランクを紹介。
タイムマネジメントって難しい!

タイムマネジメントって難しい!

2014/08/30
訪問規制が強化される中で、多くの病院、薬局を回るためのタイムマネジメントが難しくなっています。何か良い工夫はありますか?
RMP始動で、MRの役割はどう変わるか?(1)

RMP始動で、MRの役割はどう変わるか?(1)

2014/08/30
Hi! 4月から、いよいよRMPが始動しましたね。RMP(医薬品リスク管理計画)については、2年前の2012年11月号と12月号に書きましたが、RMPを単に直後調査とか、使用成績調査のレギュラトリーの強化程度に考えていたら、大間違い。
若いMRのモチベーション・クライシスはなぜ解消されないのか?

若いMRのモチベーション・クライシスはなぜ解消されないのか?

2014/08/30
MR認定センターはこのほど、2014年版『MR白書』をまとめた。各メディアは、過去最多になったMR数(6万5752人)やCSO(23.2%増)と卸(79.7%増)の増加ぶり、さらには、女性MRが9000人を突破したことを報じていた。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー