【MixOnline】記事一覧2

スキルアップ/キャリアアップ

営業に革命が 起きた今は、 DMのように顧客の状況を察して書く力
佐藤龍太郎氏からの提言

DMのように顧客の状況を察して書く力

2021/07/01
Hi! リモートでの面談、上手くいってますか?かつて、営業は足で稼げ、熱意だ、営業は断られたときから始まると言われてきましたが、これが崩壊しましたね。
9月に9製品が長期投与制限解除 うち5つがノバルティス製品
【6月22日更新】

9月に9製品が長期投与制限解除

2021/06/22
21年6月21日までの情報をもとに、新薬承認や長期投与解禁などのイベントカレンダーを更新しました。
大阪大学医学系のゼミで、科学的思考法を身につけよう

大阪大学医学系のゼミで、科学的思考法を身につけよう

2021/06/22
1000円足らずを払えば、大阪大学医学系教授のゼミ「健康と医学について考えよう」に出席できるとは、何という幸運だろう。その上、生きぬくための科学的思考法が身につくというのだから、言うことなし。
8月に11製品が発売1周年 経口腎性貧血薬や心不全薬など
【6月2日更新】

8月に11製品が発売1周年 経口腎性貧血薬や心不全薬など

2021/06/02
21年6月1日までの情報をもとに、新薬承認や長期投与解禁などのイベントカレンダーを更新しました。
リモートで置き換えられないMRの役割とは

リモートで置き換えられないMRの役割とは

2021/06/01
社内でも、働き方改革が必要だと言われます。今の仕事をデジタルに置き換えるのも難しい気がしますが、それ以上を求められているように感じ、悩んでいます。
機材で魅せるリモートでの情報提供のスキル
佐藤龍太郎氏からの提言

機材で魅せるリモートでの情報提供のスキル

2021/06/01
Hi! リモートでの説明、上手くやれてますか?TeamsやZoomで資料を説明する際、画面共有で手間取ったり、説明している途中でカーソルが勝手に消えて困ったことはありませんか?
がん罹患は医療に関われという啓示 コロナ禍の患者の苦境を改善したい
フリーアナウンサー 笠井信輔さん

がん罹患は医療に関われという啓示

2021/06/01
フリーアナウンサーとして第2の人生を船出しようとした矢先に、悪性リンパ腫のステージ4と診断された笠井信輔さん。排尿障害や肩や腰の痛みに耐え、さらに入院による抗がん剤治療、それに伴う副作用である食欲不振を乗り越え、コロナ禍のなか、ほぼ病気になる前の状態で再起を果たした。
地域戦略のノウハウ、その④「市場体質」とは?
ドリームクロス 夏山栄敏

「うちもの」市場VS「そともの」市場

2021/06/01
前号では、ホームセンター・コメリの「農家のコンビニ」戦略を取り上げました。今号は沖縄で圧倒的なシェアをもつ「オリオンビール」の戦略について考えます。
アクセス解析ツールを活用したオウンドメディア改修
エクスメディオ 物部真一郎

アクセス解析ツールを活用したオウンドメディア改修

2021/06/01
本連載の4月、5月号と2回に渡って、オープンデータに焦点を当てて分析を行なってきたが、目的に対してオープンデータの分析では不足している場合がほとんどで、実際には大まかな感触を掴む程度や補足データとして使うことが多いのではないかと思う。
人脈のイマ
宮本研医師が語る

人脈のイマ

2021/06/01
地域限定とはいえ3回目の緊急事態宣言が発せられ、2021年5月末までの延長が決定したことで、変異株が主体のコロナ第4波は、益々厳しい様相になっている。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー