【MixOnline】記事一覧2
キエジ・ファーマ・ジャパンが本格始動 第1弾はメトレレプチンの情報提供活動 希少疾患薬開発に意欲

キエジ・ファーマ・ジャパンが本格始動 第1弾はメトレレプチンの情報提供活動 希少疾患薬開発に意欲

2024/07/12
イタリアのキエジグループの日本法人キエジ・ファーマ・ジャパンの中村良和代表取締役社長は7月11日、東京都内で記者会見し、日本でのビジネスを本格始動すると発表した。
エムスリー 仏・医療機器スタートアップSensome社と資本業務提携 グループ会社のコスモテック

エムスリー 仏・医療機器スタートアップSensome社と資本業務提携 グループ会社のコスモテック

2024/07/12
エムスリーは7月11日、グループ会社のコスモテックを通じ、フランスの医療機器スタートアップのSensome社と資本業務提携契約を締結したと発表した。
塩野義製薬 道修町の現本社を25年夏以降に「グラングリーン大阪」に移転 グローバル拠点の機能発揮へ

塩野義製薬 道修町の現本社を25年夏以降に「グラングリーン大阪」に移転 グローバル拠点の機能発揮へ

2024/07/12
塩野義製薬は7月11日、大阪・道修町の現本社を「グラングリーン大阪」(大阪市北区)内に2025年夏以降移転すると発表した。
FRONTEO・守本社長 特化型AI「KIBIT」で新薬開発の成功確率改善に意欲 開発プロセスの変革を提案

FRONTEO・守本社長 特化型AI「KIBIT」で新薬開発の成功確率改善に意欲 開発プロセスの変革を提案

2024/07/11
FRONTEOの守本正宏代表取締役社長は7月10日のメディア・IRセミナーで、独自開発した特化型AI「KIBIT」を使ったAI創薬に本格参入する方針を明らかにした。
中分子医薬品市場 28~30年に3000億円突破 23年は2299億円 富士経済

中分子医薬品市場 28~30年に3000億円突破 23年は2299億円 富士経済

2024/07/11
中分子医薬品の市場規模が2028年から30年に3000億円を突破する――。このような市場予測を富士経済がまとめた。
EFPIA Japan 新理事長に青野吉晃氏を選出

EFPIA Japan 新理事長に青野吉晃氏を選出

2024/07/11
EFPIA Japanは7月10日、新理事長に青野吉晃氏を選出したと発表した。
Meiji Seikaファルマ 田前・経営戦略副本部長 感染症、ワクチン・血漿分画領域に営業リソースを集中化

Meiji Seikaファルマ 田前・経営戦略副本部長 感染症、ワクチン・血漿分画領域に営業リソースを集中化

2024/07/10
Meiji Seikaファルマ執行役員の田前雅也・経営戦略副本部長(広報・渉外部・ジェネリック事業戦略部・国家プロジェクト推進担当)は本誌取材に応じ、7月1日付で行った営業組織の機構改革について、「感染症領域、ワクチン・血漿分画にリソースを重点的に振り向けるもの」と趣旨を強調した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー