本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
卸談合事件は「国民生活に影響及ぼす悪質・重大なもの」 東京地裁判決
2021/07/02
「今回の受注調整行為は、国民生活に広範な影響を及ぼす悪質かつ重大なもの」—。
ニュース
日本ケミファ・山口社長 アルカリ化療法剤で初のがん適応、25年頃の承認申請を期待
2021/07/02
日本ケミファの山口一城社長は7月1日にオンラインで開いた記者懇談会で、アルカリ化療法剤に位置付けられるがん微小環境改善薬「DFP-17729」(開発コード)について、2025年を目途に承認申請し、25~26年頃からの収益貢献を期待していると述べた。
ニュース
長生堂製薬 アメジニウムメチル硫酸塩錠10mg「JG」を自主回収(クラスⅡ) 承認規格に適合せず
2021/07/02
長生堂製薬は7月1日、アメジニウムメチル硫酸塩錠10mg「JG」の安定性モニタリングにおいて、純度試験(類縁物質)で承認規格に適合しない結果が得られたとして、使用期限内の全ロットを自主回収すると医療関係者に情報提供を開始した。
ニュース
ソレイジア 再発・難治性PTCL治療薬ダリナパルシンを承認申請
2021/07/02
ソレイジア・ファーマは7月1日、再発又は難治性の末梢性T細胞リンパ腫(PTCL)治療薬ダリナパルシン(一般名、開発コード:SP-02)を承認申請したと発表した。
ニュース
AZ MR活動にLINE WORKS導入 医療者に合わせたコミュニケーション 年内に全MR・MSLに拡大へ
2021/07/01
アストラゼネカは6月30日、循環器・腎・代謝/消化器(CVRM)事業本部の一部MRを対象に、医療従事者とのコミュニケーションツールとしてLINE WORKSを導入すると発表した。
ニュース
武田薬品 ゴーシェ病のオンライン相談サービス開始 疾患啓発サイトから小児科医にアクセス
2021/07/01
武田薬品は6月30日、子どものゴーシェ病を疑う保護者らが小児科医に無料でオンライン相談できるサービスを開始したと発表した。
ニュース
塩野義製薬 平安塩野義が代謝性疾患のRWD収集・解析研究で平安健康と提携 IT活用の研究基盤確立
2021/07/01
塩野義製薬は6月30日、中国平安保険との合弁会社である平安塩野義が、代謝性疾患の患者を対象としたリアルワールドデータ(RWD)の収集・解析研究で平安健康医療科技有限公司(平安健康)と業務提携したと発表した。
ニュース
アッヴィ JAK阻害薬リンヴォック 強直性脊椎炎の適応追加を申請
2021/07/01
アッヴィ合同会社は6月30日、JAK阻害薬リンヴォック錠(一般名:ウパダシチニブ水和物)について、「既存治療で効果不十分な強直性脊椎炎」の適応追加を申請したと発表した。
ニュース
東京地裁判決を踏まえ卸各社がコメント 「判決を厳粛に受け止め、引き続き信頼回復に全力で努める」
2021/06/30
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)が発注した医療用医薬品の入札をめぐる談合事件で、独占禁止法違法罪に問われたアルフレッサホールディングス、スズケン、東邦ホールディングスの3社は6月30日、東京地裁の有罪判決を踏まえ、それぞれコメントを発表した。
ニュース
卸談合事件 アルフレッサ・スズケン・東邦の3社と7人に有罪判決 東京地裁
2021/06/30
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)が発注した医療用医薬品の入札をめぐる談合事件で、独占禁止法違法罪に問われたアルフレッサ、スズケン、東邦薬品の3社と、業務に従事していた7人の判決が東京地裁であった。
前へ
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
厚労省・後発品承認 初後発は6成分 フォシーガ後発品に3社、適応は2型糖尿病のみ 先発にないOD錠も
2
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で
3
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務
4
新薬8製品が薬価収載 再発又は難治性の多発性骨髄腫治療薬・タービーは即日発売
5
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る