【MixOnline】記事一覧2
卸談合事件は「国民生活に影響及ぼす悪質・重大なもの」 東京地裁判決

卸談合事件は「国民生活に影響及ぼす悪質・重大なもの」 東京地裁判決

2021/07/02
「今回の受注調整行為は、国民生活に広範な影響を及ぼす悪質かつ重大なもの」—。
日本ケミファ・山口社長 アルカリ化療法剤で初のがん適応、25年頃の承認申請を期待

日本ケミファ・山口社長 アルカリ化療法剤で初のがん適応、25年頃の承認申請を期待

2021/07/02
日本ケミファの山口一城社長は7月1日にオンラインで開いた記者懇談会で、アルカリ化療法剤に位置付けられるがん微小環境改善薬「DFP-17729」(開発コード)について、2025年を目途に承認申請し、25~26年頃からの収益貢献を期待していると述べた。
長生堂製薬 アメジニウムメチル硫酸塩錠10mg「JG」を自主回収(クラスⅡ) 承認規格に適合せず

長生堂製薬 アメジニウムメチル硫酸塩錠10mg「JG」を自主回収(クラスⅡ) 承認規格に適合せず

2021/07/02
長生堂製薬は7月1日、アメジニウムメチル硫酸塩錠10mg「JG」の安定性モニタリングにおいて、純度試験(類縁物質)で承認規格に適合しない結果が得られたとして、使用期限内の全ロットを自主回収すると医療関係者に情報提供を開始した。
ソレイジア 再発・難治性PTCL治療薬ダリナパルシンを承認申請

ソレイジア 再発・難治性PTCL治療薬ダリナパルシンを承認申請

2021/07/02
ソレイジア・ファーマは7月1日、再発又は難治性の末梢性T細胞リンパ腫(PTCL)治療薬ダリナパルシン(一般名、開発コード:SP-02)を承認申請したと発表した。
AZ MR活動にLINE WORKS導入 医療者に合わせたコミュニケーション 年内に全MR・MSLに拡大へ

AZ MR活動にLINE WORKS導入 医療者に合わせたコミュニケーション 年内に全MR・MSLに拡大へ

2021/07/01
アストラゼネカは6月30日、循環器・腎・代謝/消化器(CVRM)事業本部の一部MRを対象に、医療従事者とのコミュニケーションツールとしてLINE WORKSを導入すると発表した。
武田薬品 ゴーシェ病のオンライン相談サービス開始 疾患啓発サイトから小児科医にアクセス

武田薬品 ゴーシェ病のオンライン相談サービス開始 疾患啓発サイトから小児科医にアクセス

2021/07/01
武田薬品は6月30日、子どものゴーシェ病を疑う保護者らが小児科医に無料でオンライン相談できるサービスを開始したと発表した。
塩野義製薬 平安塩野義が代謝性疾患のRWD収集・解析研究で平安健康と提携 IT活用の研究基盤確立

塩野義製薬 平安塩野義が代謝性疾患のRWD収集・解析研究で平安健康と提携 IT活用の研究基盤確立

2021/07/01
塩野義製薬は6月30日、中国平安保険との合弁会社である平安塩野義が、代謝性疾患の患者を対象としたリアルワールドデータ(RWD)の収集・解析研究で平安健康医療科技有限公司(平安健康)と業務提携したと発表した。
アッヴィ JAK阻害薬リンヴォック 強直性脊椎炎の適応追加を申請

アッヴィ JAK阻害薬リンヴォック 強直性脊椎炎の適応追加を申請

2021/07/01
アッヴィ合同会社は6月30日、JAK阻害薬リンヴォック錠(一般名:ウパダシチニブ水和物)について、「既存治療で効果不十分な強直性脊椎炎」の適応追加を申請したと発表した。
東京地裁判決を踏まえ卸各社がコメント 「判決を厳粛に受け止め、引き続き信頼回復に全力で努める」

東京地裁判決を踏まえ卸各社がコメント 「判決を厳粛に受け止め、引き続き信頼回復に全力で努める」

2021/06/30
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)が発注した医療用医薬品の入札をめぐる談合事件で、独占禁止法違法罪に問われたアルフレッサホールディングス、スズケン、東邦ホールディングスの3社は6月30日、東京地裁の有罪判決を踏まえ、それぞれコメントを発表した。
卸談合事件 アルフレッサ・スズケン・東邦の3社と7人に有罪判決 東京地裁

卸談合事件 アルフレッサ・スズケン・東邦の3社と7人に有罪判決 東京地裁

2021/06/30
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)が発注した医療用医薬品の入札をめぐる談合事件で、独占禁止法違法罪に問われたアルフレッサ、スズケン、東邦薬品の3社と、業務に従事していた7人の判決が東京地裁であった。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー