【MixOnline】記事一覧2
キョーリン製薬HD・荻原社長 MR活動は「ソリューション提供型」に 予防・診断・治療をトータルに提案

キョーリン製薬HD・荻原社長 MR活動は「ソリューション提供型」に 予防・診断・治療をトータルに提案

2020/05/14
キョーリン製薬ホールディングスの荻原豊社長は5月13日、ウェブで実施した2020年3月期(19年度)決算と新中期経営計画の発表会見で、今後のMR活動について、顧客の抱えている課題を把握して解決策を提案する「ソリューション提供型」に変えると表明した。
武田薬品20年度3月期決算 シャイアー買収初年度売上収益は57%増収 3兆2912億円

武田薬品20年度3月期決算 シャイアー買収初年度売上収益は57%増収 3兆2912億円

2020/05/14
武田薬品のクリストフ・ウェバー代表取締役社長CEOは5月13日、2020年3月期決算会見に臨み、シャイアー買収後初年度の売上収益は前年度比57%増の3兆2912億円を確保したと強調した。
【速報】中医協総会 ゾルゲンスマ点滴静注の薬価1億6707万7222円を了承 予定販売額は42億円

【速報】中医協総会 ゾルゲンスマ点滴静注の薬価1億6707万7222円を了承 予定販売額は42億円

2020/05/13
中医協総会は5月13日、再生医療等製品のゾルゲンスマ点滴静注(一般名:オナセムノゲン アベパルボベク、ノバルティスファーマ)について、1患者当たり1億6707万7222円で薬価収載することを了承した。
新薬18成分を薬価収載へ 乳がん用薬エンハーツ・核酸医薬ビルテプソなど

新薬18成分を薬価収載へ 乳がん用薬エンハーツ・核酸医薬ビルテプソなど

2020/05/13
厚生労働省の中医協総会は5月13日、新薬18成分28品目を薬価収載することを了承した。



新型コロナの抗原検査キットが国内初の承認 30分で検査結果が判明 陰性確定にはPCR検査必須に

新型コロナの抗原検査キットが国内初の承認 30分で検査結果が判明 陰性確定にはPCR検査必須に

2020/05/13
厚生労働省はきょう5月13日午前0時に新型コロナウイルスの抗原検査キット「エスプライン SARS-CoV-2」(富士レビオ)を承認した。
小野薬品・相良社長 新型コロナでの訪問自粛 長引くと「新製品の市場浸透に遅れ」

小野薬品・相良社長 新型コロナでの訪問自粛 長引くと「新製品の市場浸透に遅れ」

2020/05/13
小野薬品の相良暁社長は5月12日に大阪本社で開いた2020年3月期(19年度)の決算説明会で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によるMRの医療機関への訪問自粛が長引いた場合、「新製品のプロモーションができず、市場浸透が遅れることもある」との認識を示した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー