【MixOnline】記事一覧2
スズケン AIスタートアップのUbieと資本業務提携 新たなビジネスモデル創出へ

スズケン AIスタートアップのUbieと資本業務提携 新たなビジネスモデル創出へ

2020/04/30
スズケンは4月28日、AIスタートアップ企業のUbie(本社・東京都中央区日本橋室町)と資本参加を含む業務提携契約を締結したと発表した。
大日本住友と日本ジェネリック 血糖降下薬メトホルミンを自主回収 NDMA検出でクラス1

大日本住友と日本ジェネリック 血糖降下薬メトホルミンを自主回収 NDMA検出でクラス1

2020/04/28
大日本住友製薬は4月27日、ビグアナイド系経口血糖降下薬メトグルコ錠250mg、同錠500mg(一般名:メトホルミン塩酸塩)の自主回収(クラスI)を始めたと発表した。
GSK 喘息患者へのオンライン診療・服薬指導の影響を検証 アドヒアランス向上目指す

GSK 喘息患者へのオンライン診療・服薬指導の影響を検証 アドヒアランス向上目指す

2020/04/28
グラクソ・スミスクライン(GSK)は4月27日、喘息患者を対象にオンライン診療・服薬指導を活用によるアドヒアランスへの影響を検証すると発表した。
ヤンセン ダラツムマブ皮下注製剤を国内で承認申請

ヤンセン ダラツムマブ皮下注製剤を国内で承認申請

2020/04/28
ヤンセンファーマは4月27日、ヒト型抗CD38モノクローナル抗体・ダラツムマブ(遺伝子組換え)とボルヒアルロニダーゼ アルファ(遺伝子組換え)を配合した皮下注製剤について、国内で承認申請を行ったと発表した。
塩野義 新型コロナウイルスの予防ワクチン 年内の臨床試験開始へ加速

塩野義 新型コロナウイルスの予防ワクチン 年内の臨床試験開始へ加速

2020/04/28
塩野義製薬は4月27日、新型コロナウイルス感染症に対する予防ワクチンの開発を正式に決定したと発表した。
中医協 新型コロナ感染拡大に伴う在宅医療への対応 電話診療でも在医総管等の算定可に

中医協 新型コロナ感染拡大に伴う在宅医療への対応 電話診療でも在医総管等の算定可に

2020/04/27
中医協は4月24日、テレワーク形式で総会を開催し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う在宅医療における臨時的対応について議論した。
日本の抗がん剤後発品市場 22年に1000億円突破へ BSがけん引 富士経済

日本の抗がん剤後発品市場 22年に1000億円突破へ BSがけん引 富士経済

2020/04/27
富士経済はこのほど、国内の抗がん剤(がん関連製品含む)の後発医薬品市場が2022年に1000億円を超えるとの市場予測をまとめた。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー