【MixOnline】記事一覧2
【FOCUS ウイルスチェックはドライブスルー ショッピングはシニア専用時間帯】

【FOCUS ウイルスチェックはドライブスルー ショッピングはシニア専用時間帯】

2020/03/26
Shelter@Homeに入ったシリコンバレー。不要不急の外出は不可。しかし、食料や日用品の買い出しと、万一病気になった場合の医療機関受診は、誰にとってもどうしても必要な外出(essential travel)である。(医療ジャーナリスト 西村由美子)
日医・横倉会長「地域ごとに早急な準備を」 緊急事態宣言に備え

日医・横倉会長「地域ごとに早急な準備を」 緊急事態宣言に備え

2020/03/26
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、日本医師会の横倉義武会長は3月25日の定例記者会見で、「全国一律ではなく、地域ごとに、緊急事態宣言の発令に備えた準備を早急に進めていかないといけない」と述べた。
【緊急寄稿 米ミシガン発現地レポート】新型コロナ パンデミック 病院やヘルスケア施設で医療用品、圧倒的に不足

【緊急寄稿 米ミシガン発現地レポート】新型コロナ パンデミック 病院やヘルスケア施設で医療用品、圧倒的に不足

2020/03/25
窓の外は静かに雪降るなか、とうとう、ここミシガン州でも本日(3月23日現在)、州知事により外出禁止令が発動された。
厚労省 感染患者の受け入れ状況など毎日把握するシステムを運用へ

厚労省 感染患者の受け入れ状況など毎日把握するシステムを運用へ

2020/03/25
厚労省は3月24日、新型コロナウイルスの感染患者の受け入れ状況や、人工呼吸器の稼働状況などをリアルタイムで把握するシステムの運用を今週中にも開始すると発表した。
政府 新型コロナ感染症対策推進室長に樽見医薬局長 後任に鎌田東北厚生局長

政府 新型コロナ感染症対策推進室長に樽見医薬局長 後任に鎌田東北厚生局長

2020/03/25
政府は3月24日の閣議で、内閣官房に23日付で新設した「新型コロナウイルス感染症対策推進室」の室長に、厚労省医薬・生活衛生局の樽見英樹局長を就任させることを決めた。
KMバイオ 武田とのインフルエンザHAワクチンの販売提携終了、3月末で

KMバイオ 武田とのインフルエンザHAワクチンの販売提携終了、3月末で

2020/03/25
KMバイオロジクスと武田薬品は3月23日、KMバイオが製造販売元のインフルエンザHAワクチン「KMB」の販売に関する業務提携を3月末で終了すると発表した。
日本ケミファ・DFP社 がん微小環境改善剤に関するライセンス契約締結へ

日本ケミファ・DFP社 がん微小環境改善剤に関するライセンス契約締結へ

2020/03/25
日本ケミファとベンチャー企業のDelta-Fly Pharma(本社:徳島県徳島市)は3月24日、DFP社が特許を持つがん微小環境改善剤「DFP-17729」に関するライセンス契約の締結に合意したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー