【MixOnline】記事一覧2
楽天メディカル ヘルスケア産業に本格参入 画像認識技術や事業推進力が武器に

楽天メディカル ヘルスケア産業に本格参入 画像認識技術や事業推進力が武器に

2019/07/02
楽天メディカル社(本社:米国カリフォルニア州 サンマテオ)は7月1日、東京都庁から第一種医薬品製造販売業、およに第一種医療機器製造販売業の業許可を取得したと発表した。
国内IBD治療薬市場 25年に1500億円台に 18年比で1.5倍 富士経済調べ

国内IBD治療薬市場 25年に1500億円台に 18年比で1.5倍 富士経済調べ

2019/07/02
富士経済はこのほど、日本の炎症性腸疾患治療薬市場が2025年に1500億円を超えるとの市場予測をまとめた。
東北大とシミックヘルスケア 遠隔モニタリングで熱中症対策 IoT機器開発へ

東北大とシミックヘルスケア 遠隔モニタリングで熱中症対策 IoT機器開発へ

2019/07/02
東北大学とシミックヘルスケアは7月1日、耳たぶの表面温度を計測し、遠隔モニタリングすることで熱中症を防ぐIoT機器の共同研究を始めたと発表した。
スズケン 血友病治療薬・バイクロットの緊急配送、47都道府県で可能に

スズケン 血友病治療薬・バイクロットの緊急配送、47都道府県で可能に

2019/07/02
スズケンは7月1日、KMバイオロジクスの血友病治療薬・バイクロット配合静注用の緊急配送が47都道府県で可能になったと発表した。
J-TEC 自家培養表皮・ジェイス、表皮水疱症の治療で保険適用

J-TEC 自家培養表皮・ジェイス、表皮水疱症の治療で保険適用

2019/07/02
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)は7月1日、自家培養表皮・ジェイスが「栄養障害型表皮水疱症及び接合部型表皮水疱症」の治療について保険適用されたと発表した。
厚労省・流改懇 11社176品目が仕切価変更 割戻の運用基準見直しは17社

厚労省・流改懇 11社176品目が仕切価変更 割戻の運用基準見直しは17社

2019/07/01
厚労省の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」が6月28日開かれ、割戻しや仕切価の見直し、単品単価契約の増加など、流通改善が進んでいる状況が報告された。
武田薬品 ペイシェント・ファースト・プログラム立ち上げ デジタルツール活用でソリューション提供へ

武田薬品 ペイシェント・ファースト・プログラム立ち上げ デジタルツール活用でソリューション提供へ

2019/07/01
武田薬品は6月28日、「ペイシェント・ファースト・プログラム」を立ち上げたと発表した。
あゆみ製薬 新社長に唐沢副社長

あゆみ製薬 新社長に唐沢副社長

2019/07/01
あゆみ製薬は6月27日、副社長の唐沢清紀氏が代表取締役社長に就任したと発表した。
GE薬協 18年度GE数量シェア74.0% 前年度より4.1ポイント増

GE薬協 18年度GE数量シェア74.0% 前年度より4.1ポイント増

2019/07/01
日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)が6月28日に発表した2018年度(18年4月~19年3月)の後発医薬品(GE)の数量シェアは、前年度より4.1ポイント増の74.0%だった。
英NICE Iluvienをぶどう膜炎治療薬として推奨

英NICE Iluvienをぶどう膜炎治療薬として推奨

2019/07/01
英国立医療技術評価機構(NICE)は6月20日、Alimera Sciences社の硝子体内埋め込みステロイド剤Iluvien(フルオシノロンアセトニド)について、非感染性後部ぶどう膜炎の治療薬として推奨するガイダンス(最終評価報告書)を公表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー