【MixOnline】記事一覧2
国内初がん遺伝子パネル検査へ 薬食審・医療機器・体外診断薬部会が2品目の承認了承

国内初がん遺伝子パネル検査へ 薬食審・医療機器・体外診断薬部会が2品目の承認了承

2018/12/18
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会は12月13日、シスメックスと中外製薬がそれぞれ承認申請した、がんゲノムプロファイリング検査に用いる遺伝子変異解析セット2品目の承認を了承した。
久光 疼痛薬フェントステープ、19年度中にオピオイド鎮痛薬未使用患者の適応追加申請へ

久光 疼痛薬フェントステープ、19年度中にオピオイド鎮痛薬未使用患者の適応追加申請へ

2018/12/18
久光製薬はこのほど、経皮吸収型持続性疼痛知慮薬フェントステープ(一般名:フェンタニルクエン酸塩)について、2019年度中にオピオイド鎮痛薬未使用患者に対する適応追加の一部変更申請を行うと発表した。
ノボ 糖尿病患者の治療継続支援アプリの普及支援 

ノボ 糖尿病患者の治療継続支援アプリの普及支援 

2018/12/18
ノボ ノルディスク ファーマは12月17日、患者向けアプリなどを開発するH2社とパートナーシップ契約を締結し、H2社の糖尿病患者向けの治療継続支援アプリと、アプリの情報を医療従事者が共用できるシステムの普及を支援していくと発表した。
久光と協和キリン 疼痛薬フェントステープの0.5mg製剤、12月17日発売 用量選択しやすく

久光と協和キリン 疼痛薬フェントステープの0.5mg製剤、12月17日発売 用量選択しやすく

2018/12/17
久光製薬と協和発酵キリンはそれぞれ、経皮吸収型疼痛治療薬フェントステープ(一般名:フェンタニルクエン酸塩)の0.5mg製剤を12月17日に発売すると発表した。
ヤンセン 多発性骨髄腫治療薬ダラザレックス、未治療患者の適応追加申請

ヤンセン 多発性骨髄腫治療薬ダラザレックス、未治療患者の適応追加申請

2018/12/17
ヤンセンファーマは12月14日、多発性骨髄腫治療薬タラザレックス点滴静注(一般名:ダラツムマブ(遺伝子組換え))を未治療患者に使えるようにする追加申請を行ったと発表した。
ギリアド 3成分配合の新規抗HIV薬「Biktarvy」を国内申請

ギリアド 3成分配合の新規抗HIV薬「Biktarvy」を国内申請

2018/12/17
ギリアド・サイエンシズは12月14日、3成分配合の新規の抗HIV薬を日本で承認申請したと発表した。
薬食審・血液事業部会 iPS細胞の活用などで採血の制限緩和 血液法改正で

薬食審・血液事業部会 iPS細胞の活用などで採血の制限緩和 血液法改正で

2018/12/17
薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会は12月14日、血液法の改正で、iPS細胞など科学技術の発展を踏まえた採血の制限緩和や、採血事業者のガバナンス強化を柱とすることを了承した。
厚労省 18年12月GE収載 鎮痛薬トラムセットに23社参入、薬価は対先発の33%

厚労省 18年12月GE収載 鎮痛薬トラムセットに23社参入、薬価は対先発の33%

2018/12/14
厚労省は12月13日、後発医薬品など74成分246品目の薬価基準追補収載を官報告示し、きょう14日付けで収載した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー