【MixOnline】記事一覧2
24年予測 眼科、皮膚科の治療薬市場 高齢化背景に伸長見込み 富士経済調べ

24年予測 眼科、皮膚科の治療薬市場 高齢化背景に伸長見込み 富士経済調べ

2018/02/23
富士経済はこのほど、眼科・耳鼻咽喉科疾患治療薬と皮膚科領域治療薬の市場規模が、高齢化の進展を背景に、2024年に向けて右肩上がりに成長するとの市場予測をまとめた。
科研製薬 営業体制見直し 営業拠点を8減、営業支援システム導入で効率化狙う 4月実施

科研製薬 営業体制見直し 営業拠点を8減、営業支援システム導入で効率化狙う 4月実施

2018/02/23
科研製薬は2月22日、4月1日付で営業体制の見直しを行うと発表した。
MR活動支援のマーケティング自動化ツールを発売、導入費用400万円から メディコムなど3社で開発

MR活動支援のマーケティング自動化ツールを発売、導入費用400万円から メディコムなど3社で開発

2018/02/23
メディコムは2月22日、MRの効率的な訪問活動を支援するため、製薬企業向けマーケティングオートメーションパッケージ「BtoD(Business to Doctor)」を同日に新発売したと発表した。
第一三共 体内機能検査薬ジアグノグリーン、適応追加を公知申請 「血管及び組織の血流評価」で

第一三共 体内機能検査薬ジアグノグリーン、適応追加を公知申請 「血管及び組織の血流評価」で

2018/02/23
第一三共は2月22日、肝機能や循環機能の検査などに用いるジアグノグリーン注射用25mg(一般名:インドシアニングリーン)への「血管及び組織の血流評価」の効能・効果と、その用法・用量の追加について公知申請を行ったと発表した。
日本化薬 パクリタキセルを内包したナノ粒子剤「NK105」、乳がん適応の治験再開

日本化薬 パクリタキセルを内包したナノ粒子剤「NK105」、乳がん適応の治験再開

2018/02/22
日本化薬は2月21日、抗がん剤として開発を進めているパクリタキセル内包高分子ミセル「NK105」について乳がんを対象にフェーズ2を開始したと発表した。
LSI、国がん、基盤研 日本人患者の腫瘍組織持つマウスのライブラリー整備へ 新規抗がん剤研究を効率化

LSI、国がん、基盤研 日本人患者の腫瘍組織持つマウスのライブラリー整備へ 新規抗がん剤研究を効率化

2018/02/22
医薬品開発支援を行うLSIメディエンス、国立がん研究センター、医薬基盤・健康・栄養研究所は2月21日、日本人がん患者の腫瘍組織を持つモデルマウスのライブラリーを整備する事業を3月1日から開始すると発表した。
塩野義製薬 「健康経営銘柄」に3年連続 選定は1業種1社

塩野義製薬 「健康経営銘柄」に3年連続 選定は1業種1社

2018/02/21
経産省と東証は2月20日、従業員の健康管理への取り組みが優れている企業と認める「健康経営銘柄2018」を発表し、医薬品業では塩野義製薬を選定した。
富士フイルムRI 難治性褐色細胞腫薬のフェーズ2開始 厚労省の開発企業公募薬剤

富士フイルムRI 難治性褐色細胞腫薬のフェーズ2開始 厚労省の開発企業公募薬剤

2018/02/21
富士フイルムRIファーマは2月19日、希少がんの難治性褐色細胞腫を対象とした治療用放射性医薬品「F-1614」のフェーズ2を日本で始めたと発表した。
参天製薬 社長兼COOに谷内取締役常務執行役員が昇格 4月1日付

参天製薬 社長兼COOに谷内取締役常務執行役員が昇格 4月1日付

2018/02/21
参天製薬は2月20日、取締役会において代表取締役の異動を決定し、現在取締役常務執行役員を務める谷内樹生氏が代表取締役社長兼COOに昇格すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー