【MixOnline】記事一覧2
JTと鳥居 JAK阻害薬の軟膏、アトピー性皮膚炎対象のP3で良好な結果

JTと鳥居 JAK阻害薬の軟膏、アトピー性皮膚炎対象のP3で良好な結果

2018/02/09
日本たばこと鳥居薬品はこのほど、日本で共同開発しているJAK阻害薬の軟膏「JTE-052」(開発コード)について、中等症または重症と診断されたアトピー性皮膚炎患者を対象とした国内フェーズ3(P3)試験の速報結果として、プラセボに対して優越性が確認されたと発表した。
富士フイルムと武田薬品 iPS細胞由来再生医療製品の共同事業化に向け提携

富士フイルムと武田薬品 iPS細胞由来再生医療製品の共同事業化に向け提携

2018/02/09
富士フイルムと武田薬品は2月8日、iPS細胞由来の再生医療製品について、全世界で共同で事業化することに向け取り組みを開始したと発表した。
中医協 18年度診療報酬改定を答申 診療実績を報酬体系で評価 地域包括ケアへの布石

中医協 18年度診療報酬改定を答申 診療実績を報酬体系で評価 地域包括ケアへの布石

2018/02/08
中医協(田辺国昭会長)は2月7日、2018年度診療報酬改定について加藤勝信厚労相に答申した。
米・トランプ大統領 薬価下げに意欲 一般教書演説で「最優先課題のひとつ」

米・トランプ大統領 薬価下げに意欲 一般教書演説で「最優先課題のひとつ」

2018/02/08
米ドナルド・トランプ大統領は、1月30日に行った一般教書演説で、薬価の高騰問題について、「政権にとって、最優先課題のひとつだ」と述べた。
ニプロ CAR-T療法で共同開発契約 英国スコットランドのTC BioPharm社と

ニプロ CAR-T療法で共同開発契約 英国スコットランドのTC BioPharm社と

2018/02/08
ニプロは2月7日、英国スコットランドのTC BioPharm社が英国で開発を進めている、がんに対するCAR-T(キメラ抗原受容体T細胞)療法について共同開発契約を締結したと発表した。
AZのMR解雇訴訟 東京高裁が和解勧告 会社側が申し入れ 3月中にも和解案

AZのMR解雇訴訟 東京高裁が和解勧告 会社側が申し入れ 3月中にも和解案

2018/02/07
アストラゼネカ(AZ)のベテランMRが営業活動の虚偽報告などを理由に懲戒解雇されたのは不当だとして、地位確認と未払い賃金の支払いを求めた訴訟の控訴審が2月6日、東京高裁であり、解雇は無効とした一審判決を不服として控訴したアストラゼネカが和解を申し入れ、東京高裁も和解勧告を行った。
田辺三菱 組織を大幅見直し 国内スリム化 営業本部長も交代 4月1日付

田辺三菱 組織を大幅見直し 国内スリム化 営業本部長も交代 4月1日付

2018/02/07
田辺三菱製薬は2月6日、4月1日に組織変更と人事異動を行うと発表し、営業本部を含め全社的に85ある部・室を70に減らすなどスリム化を図り、今後の医療環境の変化に機動的に対応できる体制を目指す。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー