本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
【MixOnline】記事一覧2
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
このMRがいて、うまくいった、助かったー―。そんな印象に残ったMRは、果たしてどんな人? 人知れず最前線で奮闘するMRの姿にスポットをあてます。
連載状況:
終了
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
富士製薬工業 営業企画部画像診断グループ首都圏ブロック 造影剤スペシャリストMR 渡辺 浩之 さん
2015/11/30
富士製薬工業で、都内の大学病院など基幹病院を主に担当している渡辺浩之さん(40歳)。「安全性情報の提供を怖がる理由はない」と言い切ります。
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
協和発酵キリン 千葉埼玉支店松戸第二営業所 今井 淳也 さん
2015/10/31
このMRがいて、うまくいった、助かった──そんな印象に残ったMRを、毎回異なる病院薬剤部長に推薦してもらい、紹介するこのコーナー。果たしてそのMRは、どんな取り組みで、印象に残ることになったのか? 今回は協和発酵キリンの今井淳也さん(33歳)です。
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
アステラス製薬 埼玉支店川越北営業所第二チーム 田中 健吾 さん
2015/09/30
MR歴は15年目。「単にビジネスで済まないのが、このMRの仕事ではないかと思っています」との言葉が、田中さんの姿勢を表していると感じました。
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
ノバルティスファーマ 循環器・代謝領域営業統括部 首都圏営業部 横浜第一営業所 鈴木 良祥 さん
2015/08/31
今回はノバルティス ファーマの鈴木良祥さん(38歳)です。今なお厳しい状況にある同社ですが、それでもなお病院薬剤部長は鈴木さんを推しました。
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
第一三共 医薬営業本部千葉支店千葉病院営業所 課長代理 鵜澤 洋輔 さん
2015/07/31
このMRがいて、うまくいった、助かった──そんな印象に残ったMRを、毎回異なる病院薬剤部長に推薦してもらい、紹介するこのコーナー。今回は第一三共の鵜澤洋輔さん(38歳)。北里大学薬学部を卒業、1999年に入社後、京都に10年、そして千葉に異動。現在、千葉病院営業所で基幹病院を中心に担当しています。
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
中外製薬 メディカル教育研修部 ヘルスケアコンプライアンス教育グループ課長 前島 伸次郎 さん
2015/06/30
このMRがいて、うまくいった、助かった──そんな印象に残ったMRを、毎回異なる病院薬剤部長に推薦してもらい、紹介するこのコーナー。今回の前島伸次郎さん(54歳)は、実は当時も今もMRではなく、支店学術という立場でした。
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
テルモ 松本支店 地域医療推進Bチームリーダー 課長代理 馬上 重弘 さん
2015/05/31
このMRがいて、うまくいった、助かった──そんな印象に残ったMRを、毎回異なる病院薬剤部長に推薦してもらい、紹介するこのコーナー。今回は、1991年入社、95年からMRとして働き、20年のキャリアを持つ馬上重弘さん(46歳)です。担当は千葉、東京、そして3年前から長野の松本に異動しましたが、今回の推薦は今から10年以上も前の千葉時代に出会った薬剤部長(当時は部長ではなかった)からです。
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
大塚製薬工場 東京支店 東京営業所二課係長 泉野 亜依子 さん
2015/04/30
このMRがいて、うまくいった、助かった──そんな印象に残ったMRを、毎回異なる病院薬剤部長に推薦してもらい、紹介するこのコーナー。今回は、MR歴9年目になる大塚製薬工場の泉野亜依子さん。2007年に入社、京都をふりだしに、横浜営業所で小田原、川崎を担当、15年2月に東京・品川の担当に異動したばかりです。
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
田辺三菱製薬 営業本部 北関東支店 つくば第二営業所 第1チームチームリーダー 山崎 勢二 さん
2015/03/31
このMRがいて、うまくいった、助かった──そんな印象に残ったMRを、毎回異なる病院薬剤部長に推薦してもらい、紹介するこのコーナー。
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
エーザイ 地域包括hhcユニット 西東京統括部 主任 藤井 樹一良 さん
2015/02/28
このMRがいて、うまくいった、助かった──そんな印象に残ったMRを、毎回異なる病院薬剤部長に推薦してもらい、紹介するこのコーナー。今回は、東京都内の北部の病院を担当するエーザイの藤井樹一良(35歳)さん。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
第一三共・奥澤社長兼CEO 第5期中計KPI達成に意欲 売上収益は2兆円予測 第6期中計策定に早くも熱視線
2
アステラス製薬・岡村社長 4月からの新体制 患者軸に沿った一気通貫型「アジャイルで機能横断的に」
3
イオン傘下のウエルシアHDとツルハHD 12月に経営統合へ 日本最大のドラッグストア連合に
4
あすか製薬の合成黄体ホルモン単剤の経口避妊薬・スリンダなど新薬3製品承認へ 薬事審第一部会が了承
5
ノボ・マイルヴァン社長 肥満症治療薬・ウゴービの適正使用に「強い自信」 国内売上高は1345億円
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「診療所の経営状況、大変苦しい」 24年度改定後に著しく悪化
2
サンバイオ株主総会 森社長「上半期中のアクーゴ出荷解除に意欲」 米国事業や資金調達で株主から意見
3
元・タケダMRが語る 2月末退社の吉田氏「MR活動の精度向上こそ医療データの精度アップに」 Active-T
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
【2024年】日本の医療用医薬品市場
3
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
もっと見る