【MixOnline】記事一覧2
【ISC2013事後リポート】IMS-Ⅲ  t-PA後の血管内治療 有意な機能予後改善示せず

【ISC2013事後リポート】IMS-Ⅲ t-PA後の血管内治療 有意な機能予後改善示せず

2013/03/19
中等度~重度の虚血性脳卒中急性期の患者における、t-PA静注療法後に血管内治療を施行することで、t-PA静注療法単独に対する、有意な機能予後改善が示すことができなかった。一方で、症候性頭蓋内出血や死亡率に大きな差はみられず、t-PA静注療法単独と比べ、安全性に大きな差がみられないことも分かった。
【ISC2013事後リポート】RESCUE-Japan Registry  日本人対象に内頸動脈で血管内治療の有効性示す

【ISC2013事後リポート】RESCUE-Japan Registry 日本人対象に内頸動脈で血管内治療の有効性示す

2013/03/19
脳主幹動脈の急性閉塞において、t-PA静注療法後に機械的血栓回収療法であるMerci Retrieverを用いた血管内治療を施行することで、これまでt-PAによる治療効果が比較的低いとされてきた、内頸動脈(ICA)、中大脳動脈(MCA)など大血管でベネフィットを得られる可能性が示唆された。
【ISC2013事後リポート】MR RESCUE、IMS-Ⅲ、SYNTHESIS Expansionの結果を読む

【ISC2013事後リポート】MR RESCUE、IMS-Ⅲ、SYNTHESIS Expansionの結果を読む

2013/03/19
t-PA非適応例、無効例への救済治療として脚光を集める血管内治療。「RESCUE-Japan Registry」の結果からは、日本人を対象に、血管内治療が内頸動脈など近位血管で高い有効性を示すことが確認された。一方で、「MR RESCUE」、「IMS-Ⅲ」、「SYNTHESIS Expansion」の3試験の結果からは、治療開始時間や画像診断など、現在の血管内治療の課題も浮き彫りとなったと言えそうだ。
【ISC2013事後リポート】血管内治療で求められる日本人症例の集積と患者像の明確化

【ISC2013事後リポート】血管内治療で求められる日本人症例の集積と患者像の明確化

2013/03/19
日本国内でアルテプラーゼ(rt-PA)が承認されて7年あまりが経過した。この間、t-PAをめぐってはECASS-Ⅲが報告され、t-PA静注療法を4.5時間以内に施行することで、臨床転帰を改善することが示された。
【ISC2013事後リポート】治療開始30分の遅れが予後良好の可能性を10%低下

【ISC2013事後リポート】治療開始30分の遅れが予後良好の可能性を10%低下

2013/03/19
サブグループ解析では、治療開始時間が30分遅れることで、予後良好の可能性が10%低下することが示され、血管内治療の成績に時間が大きく影響する可能性が示唆された。
【ISC事後リポート】ダビガトラン投与中の急性虚血性脳卒中発症患者 大部分が正常な血液凝固パラメーター示す

【ISC事後リポート】ダビガトラン投与中の急性虚血性脳卒中発症患者 大部分が正常な血液凝固パラメーター示す

2013/02/27
経口抗凝固薬・ダビガトランエテキシラート(以下、ダビガトラン)を投与された患者で急性虚血性脳卒中が発生した患者の大部分が、血液凝固のパラメーターが正常だったことが、同剤の実臨床でのデータを後ろ向きに解析した結果から分かった。
【ISC事後リポート】虚血性脳卒中急性期のスタチン投与 死亡リスク低下も  既往歴や重症度の影響も示唆

【ISC事後リポート】虚血性脳卒中急性期のスタチン投与 死亡リスク低下も  既往歴や重症度の影響も示唆

2013/02/27
虚血性脳卒中急性期における、スタチンの投与と予後への影響を検討した結果、入院前から継続してスタチンを投与した患者で最も死亡リスクが低いことが分かった。
【ISC事後リポート】CHANCE  高リスクのTIA、マイナーストロークの急性期でアスピリン+クロピドグレルが有効 出血リスクも同等に

【ISC事後リポート】CHANCE  高リスクのTIA、マイナーストロークの急性期でアスピリン+クロピドグレルが有効 出血リスクも同等に

2013/02/26
高リスクの一過性脳虚血発作(TIA)とマイナーストロークの急性期において、アスピリンとクロピドグレルの併用療法がアスピリン単剤治療と比べ、脳卒中の再発を有意に抑制でき、また出血リスクも同等であることが示された。中国で実施された無作為化二重盲検試験「CHANCE(Clopidogrel in High-risk patients with Acute Non-disabling Cerebrovascular Events)」の結果から分かった。
【ISC事後リポート】EMBRACE 原因不明の脳卒中/TIA  発作性心房細動の検出で30日心調律の有用性示唆

【ISC事後リポート】EMBRACE 原因不明の脳卒中/TIA 発作性心房細動の検出で30日心調律の有用性示唆

2013/02/26
原因不明の脳卒中または一過性脳虚血発作(TIA)において、24時間ホルター心電図では発作性心房細動の検出できない患者がいることが分かった。
【ISC事後リポート】SYNTHESIS Expansion  虚血性脳卒中急性期の血管内治療 t-PA療法に優越性示せず

【ISC事後リポート】SYNTHESIS Expansion  虚血性脳卒中急性期の血管内治療 t-PA療法に優越性示せず

2013/02/22
虚血性脳卒中急性期における、血管内治療は、標準的なt-PA静注療法に比べ、優れた転帰に至らないことが、多施設前向き無作為化オープンラベル比較試験「SYNTHESIS Expansion」の結果から分かった。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー