【MixOnline】記事一覧2
日医・日薬・NPhA年頭所感 かかりつけ医・薬剤師普及に力 地域社会で活躍を

日医・日薬・NPhA年頭所感 かかりつけ医・薬剤師普及に力 地域社会で活躍を

2020/01/07
日本医師会、日本薬剤師会、日本保険薬局協会(NPhA)の各会長は、2020年の年頭所感を発表した。
生化学 変形性関節症用薬を国内申請 小野が販売及び情報活動

生化学 変形性関節症用薬を国内申請 小野が販売及び情報活動

2020/01/07
小野薬品と生化学工業は1月6日、国内で共同開発している変形性関節症治療薬ONO-5704/SI-613(開発コード)について、生化学が同日に承認申請したと発表した。
大鵬・アステックス・MSDの3社 がん領域で戦略的提携契約締結

大鵬・アステックス・MSDの3社 がん領域で戦略的提携契約締結

2020/01/07
大鵬薬品は1月6日、大塚製薬子会社の英アステックス社とMSDとの3社間で、KRASがん遺伝子を含む複数の薬剤ターゲットに対して開発中の低分子阻害薬に関する戦略的提携契約を締結したと発表した。
訃報 土井 脩氏・元厚生省大臣官房審議官 レギュラトリーサイエンス財団理事長

訃報 土井 脩氏・元厚生省大臣官房審議官 レギュラトリーサイエンス財団理事長

2020/01/07
元厚生省大臣官房審議官で医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団理事長の土井 脩氏が12月29日逝去した。
2020年始動「働き方改革」はMR成長の起爆剤だ
2020年始動

働き方改革はMR成長の起爆剤だ

2019/12/28
2020年が始動した。令和時代が本格的に幕開けする。20年という節目の年であることから、5年後の超高齢化社会の到来を見据え、さらに10年後の労働生産人口の減少に伴う社会構造と社会システムの変革に向けた様々な施策がスタートを切る。
働き方改革を大いに活用しよう
営業本部長からのメッセージ

「社会」の変化を学び、仕事に活かす!

2019/12/28
時代や環境が変化してもMRの本質は変わらない――。患者のことを常に想う医師や薬剤師に寄り添いながら、医薬品情報の提供と収集という職務の本分をやり遂げてこそ、MRの役割が果たされる。

MR活動の本質は変わらない!
第一三共 木村悟本部長

MR活動の本質は変わらない!

2019/12/28
 時代や環境が変化しても、MRの本質は変わらない。ヒトとヒトのコミュニケーションが無ければ医療への貢献は成し得ない――。第一三共の木村悟医薬営業本部長はこう強調する。
職業プロ意識をもっと磨け!
中外製薬 佐藤綱則本部長

職業プロ意識をもっと磨け!

2019/12/28
「価値を生み出す製品が会社にある限り、その価値に見合った情報をMRはしっかり届ける必要がある」――。そう語るのは中外製薬の佐藤綱則営業本部長その人だ。
すべては人々の健康のために!
田辺三菱製薬 川上泰利本部長

すべては人々の健康のために!

2019/12/28
「患者さんの健康を第一に考え、“クスリ”メーカーから“トータルヘルスケア”カンパニーに進化する」――。田辺三菱製薬が親会社の三菱ケミカルホールディングスの傘下に入る発表があったのは2019年11月。
MRこそ夢のある仕事だ!
大日本住友製薬 小田切斉本部長

MRこそ夢のある仕事だ!

2019/12/28
「MR一人ひとりの活動や貢献が医師や患者さん、社会のためになっているかを考えることが大事」―― 大日本住友製薬の小田切斉営業本部長はこう強調する。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー