本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
製薬協 会員企業に「テレワーク・デイズ」参加呼びかけ 事務局も実施
2019/07/05
日本製薬工業協会は7月4日の理事会で、総務省などによる働き方改革の国民運動である「テレワーク・デイズ」への参加を会員企業に呼びかけた。
ミクスPremier Reports
患者選択や副作用マネジメントに注目
最大の興味は「免疫関連」
2019/07/04
第55回米国臨床腫瘍学会(ASCO)が5月31日~6月4日の日程で、米国シカゴにて開催された。
ニュース
本誌調査 国内主力品市場 成長鈍化が鮮明に 100億円超製品の消失が原因
2019/07/04
ミクス編集部は製薬各社が発売する年間売上100億円超製品の市場動向を分析した。
ニュース
日本ケミファ・山口社長 GE事業はシェア確保を重視 製品開発、販路拡大、仕切価を駆使
2019/07/04
日本ケミファの山口一城社長は7月3日、東京本社内で行った記者会見で、国内の後発医薬品(GE)事業について、数量シェアの確保を重視して取り組む方針を明らかにした。
ニュース
トッパン・フォームズと岩谷産業 -150度以下の低温輸送システム提供 再生医療用
2019/07/04
トッパン・フォームズと岩谷産業は7月3日、再生医療用の細胞などを-150度以下で輸送するシステムの提供を始めたと発表した。
ニュース
日本メジフィジックス 認知症のAI診断ソフトを国内開発へ 22年度発売目指す
2019/07/04
日本メジフィジックスは7月3日、フィランドのCombinostics社が欧米で販売しているAIを活用した認知症診断支援ソフトについて、日本での開発、独占的販売の契約を締結したと発表した。
ニュース
糖尿病患者支援団体・日本IDDM ふるさと納税活用し佐賀大などに研究費助成
2019/07/03
1型糖尿病の患者や家族を支援する認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク(本部:佐賀県佐賀市)では、同疾患をめぐる研究に対し2005年度以降、合わせて3億円余りの研究助成を行っている。
ニュース
厚労省幹部人事 鈴木事務次官続投 保険局長に濱谷氏 医薬局長に樽見氏
2019/07/03
厚生労働省は7月2日、幹部人事を固め、発表した。
ニュース
大日本住友 抗がん剤・ナパブカシン 膵がんのフェーズ3を中止
2019/07/03
大日本住友製薬は7月2日、開発中のナパブカシンについて、膵がんの効能効果取得を目指すフェーズ3の中止を決定したと発表した。
ニュース
米FDA デュピクセントの適応追加承認 鼻ポリープ伴う慢性副鼻腔炎に対する初の承認薬に
2019/07/03
米食品医薬品局(FDA)は6月26日、米リジェネロン社のIL(インターロイキン)‐4/IL-13受容体阻害剤Dupixent(日本製品名:デュピクセント、一般名:デュピルマブ)注射剤について、慢性副鼻腔炎に伴う鼻ポリープ(鼻茸)の適応追加の承認を行った。
前へ
1031
1032
1033
1034
1035
1036
1037
1038
1039
1040
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
第一三共・奥澤社長兼CEO 第5期中計KPI達成に意欲 売上収益は2兆円予測 第6期中計策定に早くも熱視線
2
イオン傘下のウエルシアHDとツルハHD 12月に経営統合へ 日本最大のドラッグストア連合に
3
アステラス製薬・岡村社長 4月からの新体制 患者軸に沿った一気通貫型「アジャイルで機能横断的に」
4
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「診療所の経営状況、大変苦しい」 24年度改定後に著しく悪化
5
財政審 26年度診療報酬改定は診療所に照準「メリハリ」を 機能強化加算の廃止、処方箋料の見直しを
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「診療所の経営状況、大変苦しい」 24年度改定後に著しく悪化
2
サンバイオ株主総会 森社長「上半期中のアクーゴ出荷解除に意欲」 米国事業や資金調達で株主から意見
3
元・タケダMRが語る 2月末退社の吉田氏「MR活動の精度向上こそ医療データの精度アップに」 Active-T
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
【2024年】日本の医療用医薬品市場
3
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
もっと見る