本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
編集部のオススメ
2017年度下期新薬展望 注目のファーストインクラス薬が多数
2017/07/31
ファースト・イン・クラスの革新的新薬が登場すると高薬価が話題になりがちとなる昨今だが、新薬が新たな治療をうみだし、新たな治療選択肢を提供できることは間違いなく、治療法・治療薬のない疾患ほど、その患者や医療関係者は新薬を待ち望んでいる。
編集長の視点
【17年8月号】ゲノム医療実現で医薬品開発は次のステージに
2017/07/31
オールジャパンによる革新的新薬創出プロジェクトが動き始めた。国は、がん領域で患者ごとにゲノム変異を明らかにし、その結果に即して最適な治療方針を決定する「ゲノム医療」の実現に舵を切った。
ニュース
薬食審・第二部会 新薬4製品を審議、承認了承 ファイザーの乳がん治療薬イブランスなど
2017/07/28
薬食審・医薬品第二部会は7月27日、新薬4製品の承認の可否を審議し、全て承認することを了承した。
ニュース
中外・17年第2四半期 がん領域0.7%減収 薬価改定響く 下期はアバスチンで競合品の影響想定
2017/07/28
中外製薬が7月27日に発表した2017年第2四半期(1~6月)決算は、16年度薬価改定の影響が残り主力のがん領域が微減になるなど国内製商品売上高は(タミフル除く)1830億円、前年同期より0.7%減となった。
ニュース
武田薬品 PARP阻害薬niraparibを米TESARO社から導入 日本などでの独占的開発・販売権を獲得
2017/07/28
武田薬品は7月27日、米TESARO社が有し、米国では発売されている抗がん剤のPARP阻害薬niraparibについて、独占的開発・販売に関するライセンス契約を締結したと発表した。
ニュース
中医協薬価専門部会 MRの販促費は薬価に反映されず 労務費に問題意識も
2017/07/27
厚生労働省保険局医療課は7月26日、中医協薬価専門部会に類似薬のない新薬を算定するルールである“原価計算方式”で算定した場合のシミュレーションを示した。
ニュース
EMA 抗がん剤アベルマブなど新薬8品目を承認勧告
2017/07/27
欧州医薬品庁(EMA)は7月17日~20日、ヒト医薬品委員会(CHMP)を開催し、Merck Serono Europe Ltd社の抗がん剤Bavencio(一般名:アベルマブ)など新医薬品8品目について承認勧告を行った。
ニュース
国がんとNBI 新規抗がん剤などの臨床開発で包括提携
2017/07/27
国立研究開発法人国立がん研究センターと日本ベーリンガーインゲルハイムはこのほど、新規抗がん剤などの創出に向け「オンコロジー領域における臨床開発を推進するための包括的提携契約」を締結したと発表した。
ニュース
塩野義 1回投与の経口インフル薬、フェーズ3で有効性確認 17年度中に国内申請
2017/07/26
塩野義製薬は7月24日、自社創製で1回の経口投与での治療完結する抗インフルエンザウイルス薬として開発している「S-033188」について、リスク要因を持たない健常のインフルエンザ患者を対象としたフェーズ3試験(「CAPSTONE-1」)で有効性を確認したと発表した。
ニュース
日本アルトマーク 病院や薬局ごとの施設基準など詳細情報の提供開始 エリアマーケ活用を想定
2017/07/26
日本アルトマークは7月25日、同社が提供している医療機関、薬局、歯科診療所の基本データに施設基準や指定病院の情報など詳細なデータを加えて提供するサービスを同日から開始したと発表した。
前へ
1374
1375
1376
1377
1378
1379
1380
1381
1382
1383
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
2
新薬5製品承認へ 不眠症薬・ボルズィ、運転に係る注意喚起内容の確認が承認の前提に 薬事審第一部会
3
CKD適応もつフォシーガとジャディアンス 「使用感」実感する医師、両剤とも1万人超え 最多を記録
4
投資ファンド・アドバンテッジパートナーズ 日本調剤の買収発表 8月1日からTOB開始 上場廃止へ
5
大塚HD・井上社長 新規事業の拡大と次世代の成長を生み出す投資を促進 自己免疫・がん領域で事業発展
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る