本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
協和キリン・17年第2四半期 国内医薬3.1%減 薬価改定とGE浸透で 下期は一部で上振れ見込む
2017/07/31
協和発酵キリンが7月28日に発表した2017年12月期第2四半期(1~6月)決算は、新製品の売上を伸ばす一方、薬価改定や後発医薬品(GE)の浸透による長期収載品への影響が大きく、医薬セグメントの国内売上高は983億円、前年同期より3%減となった。
ニュース
英AZ 非小細胞肺がん対象の抗PD-L1抗体と抗CTLA4抗体併用フェーズ3でPFSの延長達せず 試験は継続
2017/07/31
英アストラゼネカ(AZ)は、未治療進行性または転移性(ステージ4) 非小細胞肺がん患者を対象に、抗PD-L1抗体デュルバルマブと抗CTLA4抗体トレメリムマブを併用療法などを検証する日本を含むグローバルフェーズ3「MYSTIC試験」で、デュルバルマブとトレメリムマブの併用療法群は、標準化学療法群と比較した結果、「主要評価項目である無増悪生存期間(PFS)の改善を達成しなかった」と、7月28日に日本法人を通じて発表した。
ミクス編集部からのお知らせ
株式会社ミクスにおける事業スタートのお知らせ
2017/07/31
株式会社ミクスが7月31日から事業を開始しました。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
ミクス パイプラインリスト
【リスト公開】17年8月版 申請中に新規成分35品目、効追等39品目 P2以降に623品目
2017/07/31
ミクス編集部が製薬企業64社の国内後期開発品(フェーズ2以降の開発品)を集計・分析したところ、17年5月調査時点で、プロジェクト数(以下、品目数)は623品目となった。
新薬の立ちイチ
17年8月号連動 持効型インスリン製剤ランタスXRの処方医コメント一覧
2017/07/31
糖尿病患者では、1型糖尿病は言うに及ばず、2型糖尿病であっても基礎インスリン分泌が低下している場合はインスリン投与が考慮されるが、昨今はこうした患者で1日1回の注射で済む持効型インスリンを使用することが増えている。
アメリカの最新医療事情
ウーバー・ヘルスケア
2017/07/31
アメリカ発のベンチャー、ウーバー・テクノロジーズ社が提供するオンデマンド配車サービスは、世界中のタクシー業界を一変させただけでなく、あらゆる業界を揺るがしうる、画期的なビジネスモデルとして注目を集めている。
MRお悩み相談Bar
幹部の給料が話題に・・・
2017/07/31
最近、得意先で、製薬企業の幹部の給料が話題になります。確かに高いとは思うのですが、何と返してよいものやら・・・
営業スキル実践講座
AI時代の営業を面白くする:ネットワーク分析で、つながりの構造を見える化する
2017/07/31
Hi! 機械学習を使って、ディテール効果をデータサイエンスしてますか?
医師の処方動向をよむ
疼痛薬リリカ 整形外科でシェア21%、疼痛専門科で44%
2017/07/31
慢性疼痛患者は推計約2700万人とされる。なかでも重症度が高いのが、神経の障害や損傷、変質などから起きる神経障害性疼痛だ。
新薬の立ちイチ
持効型インスリン製剤ランタスXR 今後の処方増意向は8割超
2017/07/31
糖尿病患者では、1型糖尿病は言うに及ばず、2型糖尿病であっても基礎インスリン分泌が低下している場合はインスリン投与が考慮されるが、昨今はこうした患者で1日1回の注射で済む持効型インスリンを使用することが増えている。
前へ
1371
1372
1373
1374
1375
1376
1377
1378
1379
1380
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
2
新薬5製品承認へ 不眠症薬・ボルズィ、運転に係る注意喚起内容の確認が承認の前提に 薬事審第一部会
3
CKD適応もつフォシーガとジャディアンス 「使用感」実感する医師、両剤とも1万人超え 最多を記録
4
投資ファンド・アドバンテッジパートナーズ 日本調剤の買収発表 8月1日からTOB開始 上場廃止へ
5
大塚HD・井上社長 新規事業の拡大と次世代の成長を生み出す投資を促進 自己免疫・がん領域で事業発展
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る