【MixOnline】記事一覧2
ノボ 新注射針「ペンニードルプラス」 12月5日新発売 痛み軽減、自己注射の安定性向上

ノボ 新注射針「ペンニードルプラス」 12月5日新発売 痛み軽減、自己注射の安定性向上

2016/12/05
ノボ ノルディスクファーマはこのほど、糖尿病や成長ホルモンの自己注射の際に用いる新しい注射針「ペンニードルプラス」を12月5日に新発売すると発表した。
J-TEC 自家培養表皮ジェイス 先天性巨大色素性母斑向けで保険適用

J-TEC 自家培養表皮ジェイス 先天性巨大色素性母斑向けで保険適用

2016/12/05
富士フイルムグループのジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)は12月1日、重症熱傷の治療に使用されている再生医療等製品「自家培養表皮ジェイス」について、生まれつき黒褐色のあざが体の広範囲にみられる疾患である先天性巨大色素性母斑の治療用としても同日付で保険適用されたと発表した。
諮問会議・新浪民間議員 毎年薬価改定「全ての薬でやるのは大変厳しい」 ゾロ新など標的に部分改定視野

諮問会議・新浪民間議員 毎年薬価改定「全ての薬でやるのは大変厳しい」 ゾロ新など標的に部分改定視野

2016/12/02
経済財政諮問会議の新浪剛史・民間議員(サントリーホールディングス代表取締役社長)は12月1日、都内で開催された医療フォーラムで講演し、諮問会議で提案した薬価の毎年改定について「全薬をやるのは大変厳しい」と述べ、対象を絞る部分改定を想定していることを明らかにした。
卸連 薬価の毎年改定「断固反対」 医薬品流通に支障

卸連 薬価の毎年改定「断固反対」 医薬品流通に支障

2016/12/02
日本医薬品卸業連合会(卸連)は12月2日、11月25日に開催された経済財政諮問会議で薬価の毎年改定の議論が行われたことに対し「毎年改定することについては断固反対する」との見解を発表した。
ノーベルファーマ 産婦人科領域の開発品、あすかと包括的業務提携

ノーベルファーマ 産婦人科領域の開発品、あすかと包括的業務提携

2016/12/02
ノーベルファーマとあすか製薬は11月30日、ノーベルの産婦人科領域の開発品について、あすかが製造及び販売促進活動を行う包括的業務提携契約を同日付で締結したと発表した。
ノバルティス 先端巨大症などの治療薬シグニフォーを12月2日発売

ノバルティス 先端巨大症などの治療薬シグニフォーを12月2日発売

2016/12/02
ノバルティスファーマは11月30日、先端巨大症・下垂体性巨人症の治療薬としてシグニフォーLAR筋注用キット20mg、同40mg、同60mg(一般名:パシレオチドパモ酸塩)を12月2日に発売すると発表した。
米国 後発医薬品の使用量は89%も金額ベースでは低率に

米国 後発医薬品の使用量は89%も金額ベースでは低率に

2016/12/02
米国ジェネリック医薬品協会(GPhA)のChip Davis理事長兼CEOは、薬剤費を軽減するには後発医薬品(GE)およびバイオシミラー(BS)の使用促進を一層図る必要があることを改めて訴えた。
ファイザー ホスピーラからの製品承継完了 米本社の買収に伴う手続き

ファイザー ホスピーラからの製品承継完了 米本社の買収に伴う手続き

2016/12/02
ファイザー日本法人は12月1日、米本社が米ホスピーラ社を買収したことを受けて手続きを進めていたホスピーラ・ジャパンが製造販売元の製品の承継について、同日に完了したと発表した。
中医協・薬価専門部会 薬価制度抜本改革で議論スタート 年内とりまとめへ

中医協・薬価専門部会 薬価制度抜本改革で議論スタート 年内とりまとめへ

2016/12/01
中医協薬価専門部会が11月30日開かれ、薬価制度の抜本的改革に向けた議論をスタートさせた。
ヤンセンの新規抗HIV薬プレジコビックス配合錠が薬価収載 12月7日予定

ヤンセンの新規抗HIV薬プレジコビックス配合錠が薬価収載 12月7日予定

2016/12/01
厚労省の中医協・総会は11月30日、ヤンセンファーマの新規抗HIV薬プレジコビックス配合錠(ダルナビル エタノール付加物/コビシスタット)を薬価収載することを決めた。同省は12月7日収載予定。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー