本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
富士フイルムRIファーマ NETの診断用放射性医薬品オクトレオスキャンの受注開始
2015/12/25
富士フイルムRIファーマは12月24日、神経内分泌腫瘍(以下、NET)を対象とした診断用放射性医薬品オクトレオスキャン静注用セット(一般名:インジウムペンテトレオチド(111In)注射液調製用)の受注を同日から開始したと発表した。
ニュース
ジェンザイム 甲状腺髄様がん治療薬カプレルサ錠を発売
2015/12/25
ジェンザイム・ジャパンは12月24日、希少がんである甲状腺髄様がんの治療薬としてカプレルサ錠100mg(一般名:バンデタニブ)を発売したと発表した。
ニュース
MSD がん免疫療法薬ペムブロリズマブを国内申請 悪性黒色腫で
2015/12/24
MSDは12月22日、がん免疫療法薬の抗PD-1抗体ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)について、切除不能または転移性の悪性黒色腫の効能・効果で日本で承認申請したと発表した。
ニュース
CSLベーリング 血友病B用遺伝子組換え第9因子製剤を承認申請 半減期延長型
2015/12/24
CSLベーリングは12月21日、血友病B治療製剤である半減期延長型遺伝子組換え血液凝固第9因子アルブミン融合製剤の承認申請を日本で行ったと発表した。
ニュース
大原薬品 小児がん領域を強化 急性リンパ性白血病の新薬申請
2015/12/24
ジェネリック、原薬が主力の大原薬品は、小児がんを重点領域とし、新薬を含め製品の拡充に取り組む方針だ。
ニュース
EMA事務総長 臨床試験の透明性確保、患者のベネフィット重視 事業展望示す
2015/12/24
欧州医薬品庁(EMA)のGuido Rasi事務総長は、12月10日の記者会見で、EMAの今後5年間の事業方針として、臨床試験の透明性の確保や患者のベネフィットを一層重視する考えを示した。
MRが気になる医師のホンネ
第8回「先生! 医療連携はうまくいっていますか?」
2015/12/22
MRが気になる医師の胸の内。今回のテーマは、地域の課題となっている医療・介護連携。うまくいっているのか、ズバリ聞いてみた。
ニュース
本誌試算 16年度薬価改定 薬剤費ベースで7100億円前後消失 7%強に相当
2015/12/22
塩崎厚労相と麻生財務相は12月21日、大臣折衝を行い、2016年度診療報酬改定を本体プラス0.49%(国費プラス500億円程度)とし、外枠改定分として610億円程度を改定財源とすることを決めた。
ニュース
医療用薬8製品 新効能などの追加承認
2015/12/22
医療用医薬品8製品が12月21日、新効能などの追加承認を取得した。
ニュース
中外製薬 セルセプト懸濁用散31.8%を発売
2015/12/22
中外製薬は12月21日、臓器移植後の拒絶反応に用いる免疫抑制剤セルセプト(一般名:ミコフェノール酸 モフェチル)の懸濁用散剤を同日に発売したと発表した。
前へ
1583
1584
1585
1586
1587
1588
1589
1590
1591
1592
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
2
24年のグローバル製品売上 1位キイトルーダ、300億ドルに迫る 2位オゼンピック 3位デュピクセント
3
製薬企業CM好感度ランキング 中外製薬が企業イメージ首位 がんゲノム医療への貢献描く
4
国立大学病院長会議 42国立大学病院の24年度経常損益マイナス285億円 経営悪化で事業継続の危機訴え
5
日米欧製薬3団体 特許期間中の薬価維持を要望するも具体案に欠く 診療側「類Ⅱの収載可否検討も」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
サンバイオ・森社長 「日本をマザー拠点に」再生医療のグローバルリーダー目指す アクーゴ出荷開始に意欲
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 世界のブロックバスター
2
企業別MR数_25年6月号
3
製薬企業の24年度国内業績等_25年7月号
もっと見る