本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
総合メディカル 営業停止中の子会社薬局5店舗が営業再開
2014/12/04
総合メディカルは12月2日、10月1日付の連結子会社のタイコー堂薬局本店とティ・エム薬局の合併に伴う薬局開設手続きでミスで、営業を停止していた元のティ・エム薬局5店舗について、12月1日から営業を再開したと発表した。
ニュース
持田製薬 抗うつ薬レクサプロ 社会不安障害の効能追加を申請
2014/12/03
持田製薬はこのほど、抗うつ薬レクサプロ錠10mg(一般名:エスシタロプラムシュウ酸塩)について、社会不安障害の効能追加を申請したと発表した。
ニュース
武田薬品 開発中の経口プロテアソーム阻害薬ixazomib 米FDAでBreakthrough Therapyの指定
2014/12/03
武田薬品は12月2日、国際共同臨床第3相試験が進行中の新規経口プロテアソーム阻害薬ixazomib(開発コード:MLN9708)について、再発・難治性の全身性ALアミロイド―シスの適応でFDAからBreakthrough Therapyの指定を受けたと発表した。
ニュース
マリファナ規制緩和
2014/12/03
米国では、従来、麻薬取締法によって使用が法的に禁じられてきたマリファナに対する規制緩和が広がっている。
MR減少時代のサバイバル
第15回 変化迫られるMRの役割(上)
2014/12/02
確実に変化を迫られているMR活動。では、どんな変化が迫られているのか。
ニュース
「訪問規制」導入施設の2割弱が1年以内に規制を強化 ミクス調べ
2014/12/02
ミクス編集部が行った全国病院薬剤部の調査から、MRの訪問規制を実施している施設が82%に上り、規制を実施している施設の2割弱がこの1年以内に規制を強化していることがわかった。
ニュース
杏林 喘息治療薬フルティフォームに30日処方用製剤 長期処方解禁に合わせ発売
2014/12/02
キョーリン製薬ホールディングスは12月1日、13年11月に発売した喘息治療薬フルティフォーム(一般名:フルチカゾンプロピオン酸エステル/ホルモテロールフマル酸塩水和物)が長期処方が可能になったことに合わせて、30日処方用製剤を杏林製薬から発売したと発表した。
ニュース
バイオシミラー2製品が発売 インフリキシマブ初登場
2014/12/02
バイオシミラー(バイオ後続品)2製品が11月28日に発売され、関節リウマチなどに用いる生物学的製剤のインフリキシマブが日本で初めて登場した。
ニュース
日本新薬とファイザー 疼痛薬トラマールのOD錠発売
2014/12/02
日本新薬とファイザーは12月1日、がん疼痛、慢性疼痛治療薬トラマール(一般名:トラマドール塩酸塩)の口腔内崩壊(OD)錠を発売したと発表した。
ニュース
米BMS 抗PD-1阻害剤・ニボルマブ NSCLC皮切りに適応拡大で競争力
2014/12/02
米・ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)は、免疫チェックポイント阻害剤Opdivo(日本製品名:オプジーボ、一般名:ニボルマブ)について適応拡大を通じ、競争力を高める考えだ。
前へ
1759
1760
1761
1762
1763
1764
1765
1766
1767
1768
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
厚労省・後発品承認 初後発は6成分 フォシーガ後発品に3社、適応は2型糖尿病のみ 先発にないOD錠も
2
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で
3
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務
4
新薬8製品が薬価収載 再発又は難治性の多発性骨髄腫治療薬・タービーは即日発売
5
厚労省 MSDの21価肺炎球菌結合型ワクチン・キャップバックス筋注を承認
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
後発品 25年8月初承認成分
3
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
もっと見る