【MixOnline】記事一覧2
英NICEガイダンス案 前立腺がんワクチン、プロベンジ非推奨

英NICEガイダンス案 前立腺がんワクチン、プロベンジ非推奨

2014/10/29
初の前立腺がん治療ワクチンとして話題となった米Dendreon社のプロベンジ(Provenge、一般名:シプリューセル‐T)が英国
JGA調査 14年度4~6月期GE数量シェア49.8%

JGA調査 14年度4~6月期GE数量シェア49.8%

2014/10/29
日本ジェネリック製薬協会(JGA)は10月28日に発表した2014年度第1四半期(4~6月)のジェネリック(GE)のシェア分析は、前年度同期より6.7ポイント増の49.8%(新指標)だった。
JAPhMed 製薬各社のMSL制度に対し外部認証開始へ

JAPhMed 製薬各社のMSL制度に対し外部認証開始へ

2014/10/29
日本製薬医学会(JAPhMed)は10月27日、製薬企業各社のメディカルサイエンスリエゾン(MSL)の認定制度に対する外部認証事業を開始すると発表した。
薬食審・第ニ部会 NBIのスピリーバに「気管支喘息」の適応追加へ

薬食審・第ニ部会 NBIのスピリーバに「気管支喘息」の適応追加へ

2014/10/28
厚労省の薬食審医薬品第ニ部会は10月27日、新薬など3製品の承認の可否について審議し、いずれも了承した。
NBI COPD治療配合薬を国内申請 LAMAチオトロピウムとLABAオロダテロールを含有

NBI COPD治療配合薬を国内申請 LAMAチオトロピウムとLABAオロダテロールを含有

2014/10/28
日本ベーリンガーインゲルハイム(NBI)は10月27日、長時間作用性抗コリン薬(LAMA)チオトロピウムと長時間作用性β2刺激薬(LABA)オロダテロールを含有する慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療用配合薬を承認申請したと発表した。
J-TEC 自家培養表皮がオーファン指定に 広範囲のあざの治療に

J-TEC 自家培養表皮がオーファン指定に 広範囲のあざの治療に

2014/10/28
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)はこのほど、同社の自家培養表皮ジェイスが、生まれつき黒褐色のあざが体の広範囲にみられる先天性巨大色素性母斑の治療を目的として、厚生労働大臣によりれ希少疾病用再生医療等製品に指定されることになったと発表した。
【World Topics】親しいひとが癌だと聞かされたら

【World Topics】親しいひとが癌だと聞かされたら

2014/10/28
悪気はなくても、むしろ一生懸命相手を思っての一言が、しかし、聞くひとをひどく傷つける場合がある。たとえば親しいひとが癌を宣告されたときには、どう行動し、どんな言葉をかければよいのか?以下はアメリカ流ガイドラインである。(医療ジャーナリスト 西村由美子)
C肝薬ソブリアード 高ビリルビン血症による死亡3例でブルーレター

C肝薬ソブリアード 高ビリルビン血症による死亡3例でブルーレター

2014/10/27
厚労省医薬食品局は10月24日、C型肝炎治療薬ソブリアードカプセル(一般名:シメプレビルナトリウム)の副作用である高ビリルビン血症による死亡が3例報告されたのを受け、製造販売元のヤンセンファーマに「安全性速報」(ブルーレター)を発行し、医療現場に注意喚起を促すよう指示した。

四国厚生局・13年度薬局個別指導 承認外の処方など薬剤名挙げ指摘 疑義照会求める

四国厚生局・13年度薬局個別指導 承認外の処方など薬剤名挙げ指摘 疑義照会求める

2014/10/27
厚労省の四国厚生局は、2013年度に実施した保険医療機関、保険に対する個別指導で指摘した事項を公表した。
【World Topics】安楽死という選択

【World Topics】安楽死という選択

2014/10/27
末期がんと診断された29歳の患者が、安楽死を合法と認めているオレゴン州に移住。11月1日に医師の介助による自殺を決行するという話題が全米のメディアを賑わせている。(医療ジャーナリスト 西村由美子)
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー