【MixOnline】記事一覧2
第一三共 「日本事業ユニット」4月新設 木村医薬営業本部長が初代ユニット長 後任は櫻井営業企画部長

第一三共 「日本事業ユニット」4月新設 木村医薬営業本部長が初代ユニット長 後任は櫻井営業企画部長

2021/02/22
第一三共は2月22日、医薬営業本部、メディカルアフェアーズ本部、ワクチン事業部を集約して「日本事業ユニット」を4月1日付で新設すると発表した。
【FOCUS 小林化工問題はなぜ起こったのか(上) 業務停止処分116日から浮かび上がる暗闇】

【FOCUS 小林化工問題はなぜ起こったのか(上) 業務停止処分116日から浮かび上がる暗闇】

2021/02/22
「その当時、営利というよりは市場への供給、医療用医薬品を途切れさすわけにはいかないと判断した」―。2月9日夕刻、過去最長の116日間の業務停止命令を通告された直後の記者会見で、小林化工の小林広幸代表取締役社長は重い口を開いた。
【World Topics】米国CDCが新型コロナワクチンの副作用レポートを発表

【World Topics】米国CDCが新型コロナワクチンの副作用レポートを発表

2021/02/22
開始から2か月を経た米国のCOVID19ワクチン接種について、CDCが12月14日から1月13日までの最初の1ヶ月のデータをまとめたレポートを発表した。
名大病院 患者死亡事案で報告書公表 診断レポートの“コピペ”で担当医が「肺がんの疑い」を見落とし

名大病院 患者死亡事案で報告書公表 診断レポートの“コピペ”で担当医が「肺がんの疑い」を見落とし

2021/02/22
名古屋大学医学部附属病院は2月19日、2011年11月に行った胸部CT検査の画像診断レポートを担当医が確認したものの適切な対応をせず、患者(当時60歳代男性)の肺がんが進行し、20年3月に死亡した事例に関する調査報告書を公開した。
厚労省 新型コロナワクチンで副反応疑い2例

厚労省 新型コロナワクチンで副反応疑い2例

2021/02/22
厚生労働省は2月20日、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種後の副反応疑いが2例あったと発表した。
中外製薬・嶋内部長 コロナ禍のLINE WORKS活用 医療者の信頼を得る「現場のMRこそヒーローだ!」

中外製薬・嶋内部長 コロナ禍のLINE WORKS活用 医療者の信頼を得る「現場のMRこそヒーローだ!」

2021/02/19
ワークスモバイルジャパン主催の「2021 LINE WORKS DAY」が2月18日、オンラインで開催された。
新薬薬価収載 テリルジー200は即日発売 ラスビック点滴静注キットは3月1日発売予定

新薬薬価収載 テリルジー200は即日発売 ラスビック点滴静注キットは3月1日発売予定

2021/02/19
新医薬品2製品が2月18日に薬価収載され、グラクソ・スミスクライン(GSK)はICS/LAMA/LABAの3成分配合気管支喘息治療薬テリルジー200エリプタを即日発売した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー