【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

製薬協 製薬産業体験発見プロジェクトを公開 新薬の社会的価値を国民に発信

公開日時 2022/02/22 04:50
日本製薬工業協会(製薬協)は2月21日、学生を対象とした「製薬産業体験発見プロジェクト」について、製薬協ウェブサイトで公開した。学生団体と共同で、セミナーやワークショップを開催し、製薬企業について理解を深めてもらい、将来的に製薬産業に従事してもらう意識を持つきっかけにしてほしいとしている。製薬協の「2021年度コミュニケーションプラン」の一環。このほかにも、You Tubeを通じ、新薬や製薬産業についての情報を発信する。新薬の持つ、「健康寿命の延伸に対する貢献」という社会的価値を国民の身近に感じてもらうことを目的としているという。

製薬協は昨秋、製薬協ウェブサイトをリニューアルし、SNS公式アカウントを開設した。これを踏まえ、今年からデジタルツールやSNS、リアルとオンラインを組み合わせたハイブリッドでのイベント等を活用した、パブリシティ施策を実施しているという。

「製薬産業体験発見プロジェクト」は、聴講型セミナーを実施。製剤研究や安全研究、臨床開発、生産・品質、MR/MSL、PV/市場調査、国際/薬事などに従事する製薬企業社員が自身の仕事について講演するほか、医師、薬剤師、看護師のほか、患者団体などからもメッセージが寄せられている。製薬協の特設サイト(https://www.jpma.or.jp/lp/)から閲覧できる。今後は、体験交流会や報告体験会を実施する予定。

新薬の価値を伝えるYou Tube「薬学生あおいと学ぶ 新薬イノベーション」の公開も進める(https://www.jpma.or.jp/lp/aoi/)。「新型コロナの【ワクチン】って何がすごいの?」、「【感染症治療薬】って何がすごいの?」、「【ぜんそく】の治療ってどうなってるの?」、「【白血病】の治療ってどうなってるの?」の4回が公開されている。「身近な疾患 を取り上げ、新薬の登場(創薬イノベーション)が疾患の治療や人々の健康に貢献 してきたことを、広く国民の皆さんにお伝えする内容」としている。

このほか、Tokyo グラフィティとタイアップし、「新薬に期待すること」の声を集めたデジタルムックを制作。日本の製薬産業に関するデータや情報をイラストやグラフを活用してわかりやすく伝えたり、AI 創薬やビッグ データなど製薬業界の最新の話題についても解説したりしているという。3月初旬に公開予定。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
関連ファイル

関連するファイルはありません。

【MixOnline】キーワードバナー
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(2)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事

一緒に読みたい関連トピックス

記事はありません。
ボタン追加
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー