【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

医療経済実態調査 一般病院は赤字拡大、コロナ特例影響除くとさらに拡大 物価高騰の影響大きく

公開日時 2023/11/27 07:00
中医協は11月24日の総会で、医療経済実態調査の結果について報告を受けた。診療報酬改定後の2022年度の医業・介護損益差額は一般病院で▲6.7%と、21年度の▲5.5%より赤字が拡大した。一般診療所は8.3%で21年度の7.1%から黒字が拡大した。ただし、新型コロナの補助金を加えると一般病院も黒字に転じ、コロナ特例や補助金の影響が大きいことがわかった。一方で、水道光熱費が一般病院で29.1%、診療所で16.0%伸びるなど、物価高騰の影響が大きいことも浮き彫りになった。2024年度改定に向けて人件費への対応が焦点となる中で、医師など職種別の給料についてもデータが示された。

◎コロナ特例影響除いた議論を 診療所でもコロナ前の利益率下回る

一般病院の22年度の医業利益率は▲6.7%。新型コロナの補助金を加えると、1.4%と黒字になったが、21年度の3.7%より縮小した。診療所では6.9%で、コロナ補助金を含めると、13.4%の黒字となった。厚労省保険局は、診療報酬改定の議論に際し、コロナ特例の影響を除く必要性を指摘し、データを提示した。

コロナ特例の影響を除いた22年度の医業・介護損益額は一般病院で0.1%、診療所では1.4%程度減少すると説明。コロナ後の診療所の医業・介護損益差額の平均は5.6%程度で、コロナ前の6.2%より下回ると説明した。物価高騰や賃金上昇の影響が病院経営に重くのしかかる中で、23年度の医業利益率は一般病院で▲10.2%、診療所で7.6%との推計値も示した。

保険薬局の22年度の医業・介護損益差額は、法人で5.4%、個人で11.2%だった。

◎平均給与の伸び率減の職種も

賃上げが議論となる中で、一般病院では医師▲0.1%、歯科医師▲0.8%、一般診療所(医療法人)では薬剤師▲4.9%となるなど、平均給与の伸び率がむしろ減少している職種も見られた。

診療側の長島公之委員(日本医師会常任理事)は、「院長給与が高いと言われているが、例えば年齢階級別や、最頻値などの院長給与に関するデータなどを提出していただけないか」と事務局を質した。事務局は、「一般病院全体(院長)は、2000~2500万、医師は1500~2000万が一番多い。一般診療所の医療法人立の最頻値は1000~1500万で、医師は、もう少し低い状況かと思う」と答えた。

調査の有効回答数は病院1139施設、一般診療所2272施設、歯科診療所587施設、保険薬局1036施設。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
関連ファイル

関連するファイルはありません。

【MixOnline】キーワードバナー
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(2)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事

一緒に読みたい関連トピックス

記事はありません。
ボタン追加
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー