基礎教育 テスト&ドリル&テスト方式に
主体的な学びにより基礎知識を維持・向上
公開日時 2025/11/01 00:00
MR認定センター事務局長・企画部長小日向強これまでの連載では、2026年度からのMR認定制度が、「MRが主体的に取り組む生涯学習」にシフトすることを紹介してきました。3回シリーズの最終回となる今回は、基礎教育です。文字通り、MRに必要な基礎知識を習得・維持するための教育です。新たな制度では、これまでの基礎教育年次ドリルから、テスト&ドリル&テスト方式による基礎教育学習・認定プログラムに基づいた学習に変わります。主体的な学習により、毎年度の初めに自分の実力、すなわち現在の知識の習得度を測り、不足する分を学習し、学習成果を確認することができるようになります。具体的な内容を見ていきます。自信と誇りを持ったMRになるために、さらに一歩踏み出そう。基礎教育とは、どんな目的・内容かMR認定制度における基...