【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

アステラス製薬 IZERVAYの25年度第1四半期・米国売上高159億円 専門医との接点増とDTC戦略に注力

公開日時 2025/07/11 04:50
アステラス製薬は7月10日、米国における地図状萎縮(GA)を伴う加齢黄斑変性の治療薬IZERVAYの25年度第1四半期売上高が前四半期比22%増の1億1100万米ドル(159億円)だったと発表した。同日開催の投資家向け説明会で開示したもの。米国内のピーク時売上高は2000億~4000億円を見込んだ。

IZERVAYは2023年5月にアステラス製薬が買収した米アイベリック・バイオ社の開発品。23年8月にFDAから承認を受け、同年9月から米国で販売している。同剤の25年度第1四半期業績は前四半期比22%増、前年比35%増で成長軌道を継続している。同社の説明会資料によると、新規患者に対する治療選択肢の第1位を維持しているほか、新規患者への治療開始シェアは約55%(過去6か月平均)、発売以来7万人以上の患者を治療してきた。

市場浸透への戦略としては、網膜専門医との接点を増やすほか、DTC戦略にも注力する方針だ。DTC戦略について同社は、20億件以上のメディアインプレッションを得たほか、「IZERVAY.com」へのアクセスも200万件超になったと報告。この結果、IZERVAYのブランド認知度は72%で、77%の患者がIZERVAYについて医師に相談する意向があるとした。

同社は予想されるIZERVAYの市場規模について、2025年は15%、2027年は25~35%、2029年は35%以上と予想しており、米国単独でのピーク時売上予想は2000億~4000億円を見込んでいる。
プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(7)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー