【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

エーザイ 認知症エコシステムの構築加速で「テオリア テクノロジーズ」設立 発症予測アルゴリズム開発

2023/09/13エーザイは9月12日、認知症エコシステム構築を加速させるデジタル事業会社「テオリア テクノロジーズ(Theoria technologies)」を設立したと発表した。

MDVとTXP Medical 診療データの利活用で業務提携 治験の効率的運用、新薬の有効性検証など企業支援も

2023/09/13メディカル・データ・ビジョン(MDV)とTXP Medicalは9月12日、診療データの利活用に関する業務提携で基本合意したと発表した。

厚労省 モデルナの新型コロナのオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンを一変承認

2023/09/13厚生労働省は9月12日、モデルナ・ジャパンが申請していた新型コロナのオミクロン株XBB.1.5系統に対応する新型コロナワクチン「スパイクバックス筋注(1価:オミクロン株XBB.1.5)」を一変承認したと発表した。

東和薬品 関東出荷センターを開設、19日から稼働へ 出荷量増加への対応見据え

2023/09/13東和薬品は9月12日、新たな物流拠点として茨城県古河市に関東出荷センターを開設したと発表した。19日から関東甲信越地方に向けた出荷を始める。同社の物流拠点は4か所目で、今後見据える出荷量の増加に対応するとしている。

医療・ヘルスケアデータをめぐる産業界の動きが熱い! オムロンがJMDCを連結子会社化でTOB実施

2023/09/12医療・ヘルスケアデータをめぐる産業界の動きが熱い! NTTドコモがインテージHDの連結子会社化で株式公開買付け(TOB)を9月6日に発表したのに続き、翌8日にはオムロンが国内ナンバー1のヘルスケアデータアセットを持つJMDCの連結子会社化を目的として9月11日からTOBを実施した。

GSK 新規機序の骨髄線維症治療薬・モメロチニブを承認申請

2023/09/12グラクソ・スミスクラインは9月11日、骨髄線維症治療薬・モメロチニブを日本で承認申請したと発表した。

EAファーマ 中国のTransThera社と共同研究契約締結 肝・消化器領域における新薬創出で

2023/09/12EAファーマは9月11日、中国のTransThera Sciences社と、肝・消化器領域における新薬の創出に向けて、創薬研究に関する共同研究契約を締結したと発表した。

大塚製薬 米・シェイプ社と新規アデノ随伴ウイルスを用いた眼科領域の遺伝子治療薬で共同研究契約締結 

2023/09/12大塚製薬は9月8日、AIとRNA技術を組み合わせた創薬プログラムを開発するシェイプ社(米・シアトル Shape社)と眼科領域の遺伝子治療薬の共同研究契約を締結したと発表した。

生成AIで「何もかもガラガラポン」 会社変えないと生き残れない オレンジテクラボ・宮崎代表取締役

2023/09/11日本ファーマビジネス研究会の設立記念公開シンポジウムが9月9日、東京都内で開催され、オレンジテクラボの宮崎淳代表取締役が「生成AIとgraph neuralが変える製薬業界のビジネスプロセス」をテーマに特別講演した。

Active-T 「製薬大再編時代のセルフ・イノベーション」でシンポ ベンチャーに転身「必ず活躍できる」

2023/09/11武田薬品のOBが立ち上げた会員制ビジネスコミュニティー「Active-T」は9月9日、東京都内で「製薬大再編時代のセルフ・イノベーション」をテーマにシンポジウムを行った。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー