2023/08/24中医協総会は8月23日、市場拡大再算定により、血友病治療薬・ヘムライブラ、抗がん剤・リムパーザ、ゼジューラの3成分9品目の薬価を引下げることを了承した。
2023/08/24厚生労働省は8月23日、7製品の効能追加などを承認した。
2023/08/23武田薬品は8月22日、キナーゼ阻害剤カボメティクス錠と抗PD-L1ヒト化モノクローナル抗体アテゾリズマブとの併用療法で、転移を有する去勢抵抗性前立腺がん患者の無増悪生存期間(PFS)で有意な改善を確認したと発表した。
2023/08/23厚労省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課は8月22日、「2022年度医療用医薬品の販売情報提供活動監視事業」の報告書を公開した。
2023/08/23本誌は「2022年度医療用医薬品の販売情報提供活動監視事業」の報告書概要から、「主疑義報告事案」を紹介する。
2023/08/23「限定出荷」と「供給停止」の品目は全体の22.4%に当たる3811品目-。
2023/08/23政府は8月22日、医療分野の研究開発推進に貢献した功績を称える「第6回日本医療研究開発大賞」を発表した。
2023/08/22厚労省の「後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に関する検討会」は8月21日、品目数の適正化に向けて、1品目に多くの企業が参入する“重複品目”の統合を進める方針を了承した。
2023/08/22厚労省の「後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に関する検討会」は8月21日、安定供給を行う企業情報の可視化をめぐり議論を行った。
2023/08/22厚労省の薬食審・医薬品第一部会は8月21日、エーザイの早期アルツハイマー病治療薬・レケンビ点滴静注(一般名:レカネマブ(遺伝子組換え))など6製品の承認を了承した。