【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

「相手の靴を履く」経験からグローバルリーダー育成

GSKの育成プログラム
2025/08/01グラクソ・スミスクライン(GSK)は日本で独自のグローバルリーダーシップ育成プログラムを実施している。手掛けるのは人事取締役の隈部めぐみ氏。

後期開発品 がん領域に200品目以上 心不全、眼科疾患などで新規プロジェクト目立つ

25年8月版 疾患別リスト
2025/08/01ミクス編集部は製薬企業76社(内資系企業48社、外資系企業28社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査し、「新薬パイプラインリスト2025年8月版 疾患別」をまとめた。

CKD適応もつフォシーガとジャディアンス 「使用感」実感する医師、両剤とも1万人超え 最多を記録

2025/07/31「医師の使用感評価」や「患者の声」といったノンプロモーション系情報チャネルによって想起された製品ランキングで、慢性腎臓病(CKD)の適応を持つSGLT2阻害薬のフォシーガとジャディアンスの想起医師数が伸びている。

FIRM・畠代表理事会長 「再生医療は大きな転換点を迎えている」 グローバル展開や人材育成に注力

2025/07/31再生医療イノベーションフォーラム(FIRM)の畠賢一郎代表理事会長(ジャパン・ティッシュエンジニアリング相談役)は7月30日の記者会見で、「再生医療としての事業戦略を真剣に考え、トータルでの方向性を定めていく時代であり、再生医療の大きな転換点を迎えている」と強調した。

GLP-1アゴニスト作用を有する3成分 重大な副作用に「イレウス」を追記 添付文書改訂

2025/07/31GLP-1アゴニスト作用を有するセマグルチドなど3成分について、重大な副作用に「イレウス」を追記する添付文書改訂が行われた。

NTTドコモ dポイントクラブでヘルスケア分野の研究支援 70万人超のデータ蓄積 製薬向けサービスも

2025/07/31NTTドコモヘルスケアサービス部の南部美貴部長は7月29日のオンライン事業説明会で、同社が構築したヘルスケアパネルを疾患の早期発見・早期治療や製薬企業の治験支援や医療に活用する方針を明らかにした。

日本イーライリリー 高用量製剤のトルリシティ皮下注1.5mgアテオスを発売

2025/07/31日本イーライリリーは7月30日、週1回投与の2型糖尿病治療薬であるGLP-1受容体作動薬・トルリシティ皮下注1.5mgアテオスを発売した。

アストラゼネカと日本循環器協会 循環器病克服に向け包括連携協定を締結

2025/07/31アストラゼネカは7月30日、日本循環器協会と「循環器病の克服に向けた包括連携協定」を締結したと発表した。

【25年7月30日更新 企業版】

2025/07/30競合会社や気になる企業の概ね1年先までの薬事イベント(承認、薬価収載、発売、長期投与解禁など)を確認できる「薬事カレンダー企業版」について、25年7月28日までの公表資料などをもとに最新情報に更新しました。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー