【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化

2025/08/04協和キリンの宮本昌志代表取締役会長CEOは8月1日の25年12月期第2四半期決算説明会で、5月に発表した特別希望退職制度に432人が応募したことを明らかにした。

Chordia Therapeutics 千寿製薬とGCN2キナーゼ阻害活性を有する特定化合物の治療薬開発で契約締結

2025/08/04がん領域専門のバイオベンチャー・Chordia Therapeutics社(本社・湘南アイパーク内)は8月1日、千寿製薬とGCN2 キナーゼ阻害活性を有する特定化合物を用いた眼科治療薬の開発で共同研究契約を締結したと発表した。

ノボ ノルディスク ソグルーヤでSGA性低身長症とヌーナン症候群における低身長の効能追加を申請

2025/08/04ノボ ノルディスク ファーマは7月30日、週1回投与の長時間作用型ヒト成長ホルモンアナログ製剤・ソグルーヤ皮下注(一般名:ソマプシタン(遺伝子組換え))について、骨端線閉鎖を伴わないSGA性低身長症とヌーナン症候群における低身長の効能追加を申請したと発表した。

参天製薬 緑内障・高眼圧症点眼薬ネタルスジルメシル酸塩を承認申請

2025/08/04参天製薬は7月30日、緑内障・高眼圧症治療点眼薬・ネタルスジルメシル酸塩(一般名、開発コード:STN1013900)を承認申請したと発表した。

レカネマブ 48か月投与でも治療ベネフィット継続・拡大 SC-AI維持療法も有用 治療オプション拡大へ

2025/08/01カナダ・トロントで7月27~31日に開催された「アルツハイマー病協会国際会議2025」(AAIC)において、エーザイの早期AD治療薬レカネマブを4年間投与した患者の認知機能および日常生活機能はプラセボ群と比較して維持・改善させるとのデータが報告された。

投資ファンド・アドバンテッジパートナーズ 日本調剤の買収発表 8月1日からTOB開始 上場廃止へ

2025/08/01投資ファンドのアドバンテッジパートナーズは7月31日、日本調剤が発行する普通株式に対する公開買付け(TOB)を開始すると発表した。

住友ファーマ アジア事業の丸紅グループへの譲渡手続き完了、連結除外 譲渡益約450億円計上へ

2025/08/01住友ファーマは7月31日、中国を含むアジア事業について、丸紅グループへの株式譲渡手続きが同日付で完了したと発表した。

大塚HD・井上社長 新規事業の拡大と次世代の成長を生み出す投資を促進 自己免疫・がん領域で事業発展

2025/08/01大塚ホールディングス(HD)の井上眞代表取締役社長は7月31日の25年度第2四半期決算説明会で、「研究開発費投資前事業利益でも第4次中期経営計画に対して上回る見通し」と述べ、ROEは12%以上を目指すと強調した。

沢井製薬 ニトロソアミン類に特化「神戸分析研究センター」公開 リスク評価や生成抑制の独自技術も

2025/08/01沢井製薬は7月31日、発がん性物質であるニトロソアミン類の分析研究に特化した「神戸分析研究センター」(神戸市中央区)をメディアに公開した。

新薬5製品承認へ 不眠症薬・ボルズィ、運転に係る注意喚起内容の確認が承認の前提に 薬事審第一部会

2025/08/01厚生労働省の薬事審議会・医薬品第一部会は7月31日、大正製薬の不眠症に対するオレキシン受容体拮抗薬・ボルズィ錠(一般名:ボルノレキサント水和物)など新薬5製品の承認の可否を審議し、承認することを了承した。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー