【MixOnline】記事一覧2
米FDA 物質使用障害の治療支援スマホ用アプリを承認 

米FDA 物質使用障害の治療支援スマホ用アプリを承認 

2017/09/29
米食品医薬品局(FDA)は9月14日、物質使用障害(SUD)の治療を支援する、初のスマホ用アプリケーションを承認した。
厚労省 サンドのリツキサンBSを承認、国内初 日医工のレミケードBSも

厚労省 サンドのリツキサンBSを承認、国内初 日医工のレミケードBSも

2017/09/28
厚労省は9月27日、CD20陽性のB細胞性非ホジキンリンパ腫などに用いるリツキサンのバイオ後続品(以下、リツキサンBS)を承認した。
大日本住友 生産本部の社員対象に早期退職者募集 生産拠点再編で

大日本住友 生産本部の社員対象に早期退職者募集 生産拠点再編で

2017/09/28
大日本住友製薬は9月27日、生産本部に所属する社員を対象に早期退職者を募集すると発表した。
田辺三菱 デジタルマーケティング・プロジェクト“ZEUS”始動 営業ビッグデータをAIで解析

田辺三菱 デジタルマーケティング・プロジェクト“ZEUS”始動 営業ビッグデータをAIで解析

2017/09/27
田辺三菱製薬は、MR力の拡張と、顧客である医師への情報提供の価値最大化を目的としたデジタルマーケティング・プロジェクト「ZEUS」をスタートさせた。
糖尿病診断基準マーカー迅速検査システム 「チェッカート」 塩野義から東洋紡に販売移管 10月1日

糖尿病診断基準マーカー迅速検査システム 「チェッカート」 塩野義から東洋紡に販売移管 10月1日

2017/09/27
東洋紡はこのほど、医療現場での糖尿病診断を補助するための迅速検査システム「チェッカート」を、塩野義製薬から製造販売権の移管を受けて10月1日から販売を始めると発表した。
AZ オンコロジー事業本部長に森田慎一郎・マーケティング統括部長が就任 10月1日付

AZ オンコロジー事業本部長に森田慎一郎・マーケティング統括部長が就任 10月1日付

2017/09/27
アストラゼネカは9月25日、オンコロジー事業本部長に、同事業本部の森田慎一郎・マーケティング統括部長が就任すると発表した。
田辺三菱 3社のタリオンGEが特許侵害、差止め求める仮処分命令を申立て 東京、大阪地裁に

田辺三菱 3社のタリオンGEが特許侵害、差止め求める仮処分命令を申立て 東京、大阪地裁に

2017/09/26
田辺三菱製薬は9月25日、抗アレルギー薬タリオンの後発医薬品の薬価収載希望書を提出した東和薬品、シオノケミカル、大興製薬の3社に対して、物質特許などを侵害しているとして、その侵害行為の差し止めを求める仮処分命令の申し立てを東京地裁と大阪地裁に行ったと発表した。
諮問会議で民間議員 社会保障関係費5000億円の目安は「最低限順守を」 健康・予防に力

諮問会議で民間議員 社会保障関係費5000億円の目安は「最低限順守を」 健康・予防に力

2017/09/26
政府の経済財政諮問会議が9月25日開かれ、民間議員が社会保障関係費の自然増について財務省などが5000億円への圧縮を求める中で、「5000億円の目安は最低限順守し、さらにより一層の効率化を提言すべき」と提案した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー