【MixOnline】記事一覧2
EMA 抗がん剤ニラパリブなど新薬8品目を承認勧告

EMA 抗がん剤ニラパリブなど新薬8品目を承認勧告

2017/09/26
欧州医薬品庁(EMA)は9月11~14日、ヒト医薬品委員会(CHMP)を開催し、Tesaro UK Limited社の抗がん剤Zejura (ニラパリブ)など新医薬品8品目について承認勧告を行った
医療用薬5製品 新効能など追加承認 オプジーボの胃がん効能も

医療用薬5製品 新効能など追加承認 オプジーボの胃がん効能も

2017/09/25
医療用医薬品5製品が9月22日、新効能などを追加する承認を取得した。
JCR・芦田会長 GSKとの資本解消を申し出 「臨床開発に入るまで時間かかる」

JCR・芦田会長 GSKとの資本解消を申し出 「臨床開発に入るまで時間かかる」

2017/09/25
JCRファーマの芦田信会長兼社長は9月22日、東京都内で開いたメディパルホールディングスとの業務資本提携の共同発表会で、これまで筆頭株主だった英グラクソ・スミスクライン(GSK)との資本関係がなくなり、メディパルが筆頭株主となることに関し、「我々からGSKに1年半ぐらい前から資本の解消をしてほしいと申し出て、その交渉がうまくできた」と経緯を語った。
日本医療機能評価機構 中心静脈ラインから血管内に空気流入 再発防止呼びかけ

日本医療機能評価機構 中心静脈ラインから血管内に空気流入 再発防止呼びかけ

2017/09/25
日本医療機能評価機構は、不注意によって中心静脈ラインから血管内に空気が流入したケースについて「医療安全情報」No.130で取り上げ、再発防止を呼びかけた。
メディパルHD JCRの筆頭株主に 英GSKから22%分の株式取得、211億円で

メディパルHD JCRの筆頭株主に 英GSKから22%分の株式取得、211億円で

2017/09/22
メディパルホールディングスとJCRファーマは9月21日、業務資本提携契約を締結すると発表した。
NPO調査 大腸がん検査・毎年受診者は健保5割、国保3割

NPO調査 大腸がん検査・毎年受診者は健保5割、国保3割

2017/09/22
大腸がんの早期発見・早期治療を推進するNPO法人ブレイブサークル運営委員会が行った大腸がんに関する意識調査によると、「大腸がん検診(便潜血検査)を毎年受けている」人は、職場の保険等加入者が50.3%、国民健康保険加入者は29.5%だった。
米FDA アバスチンのバイオシミラーを承認 抗がん剤としては初

米FDA アバスチンのバイオシミラーを承認 抗がん剤としては初

2017/09/22
米食品医薬品局(FDA)は9月14日、分子標的抗がん剤Avastin(ベバシズマブ)のバイオシミラー(BS:バイオ後続品)である米アムジェン社のMvasi(ベバシズマブ-awwb)を承認した
日本のがん関連薬市場 21年に1.5兆~2兆円に 年平均10%弱で推移 クインタイルズIMS

日本のがん関連薬市場 21年に1.5兆~2兆円に 年平均10%弱で推移 クインタイルズIMS

2017/09/21
クインタイルズIMSは9月20日、東京都内でメディアセミナーを開き、日本のがん関係(がん治療、緩和ケア)の治療薬市場が2021年に150億~180億ドルになるとの分析結果を発表した。
PMDA 類似一般名の薬剤取り違え、一般名処方で多発 注意呼びかけ 

PMDA 類似一般名の薬剤取り違え、一般名処方で多発 注意呼びかけ 

2017/09/21
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は9月20日、一般名処方せんを応需した保険薬局において、一般名が類似している薬剤の取り違えが多発しているとして、「PMDA医療安全情報」で医療従事者に向けて注意喚起した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー