【MixOnline】記事一覧2
薬食審・薬事分科会 13剤の承認了承 国内初の経口抗Xa薬や貼る認知症薬も

薬食審・薬事分科会 13剤の承認了承 国内初の経口抗Xa薬や貼る認知症薬も

2011/03/28
厚生労働省の薬食審・薬事分科会は3月25日、1月と2月の医薬品第一部会、同第二部会で審議された13の医療用薬全てについて承認することを了承した。
MSD ペグIFNとリバビリン併用によるC型代償性肝硬変の効能追加を申請

MSD ペグIFNとリバビリン併用によるC型代償性肝硬変の効能追加を申請

2011/03/28
MSDは3月25日、ペグインターフェロン製剤ペグイントロン(一般名:注射用ペグインターフェロン アルファ‐2b遺伝子組換え)とレベトール」(リバビリン)との併用療法による「C型代償性肝硬変」の効能・効果追加の承認申請を日本で行ったと発表した。

東日本大震災 医師の現地リポート 小児医療が後回しに メドピア調査

東日本大震災 医師の現地リポート 小児医療が後回しに メドピア調査

2011/03/28
医師限定コミュニティサイト「MedPeer」を運営するメドピアは、3月11日に発生した東日本大震災で被災した医師や救援活動にあたった医師の現地リポートを募集し、3月25日にその一部を公開した。
KOLランキングPart2 高血圧症治療トップは自治医科大・苅尾氏

KOLランキングPart2 高血圧症治療トップは自治医科大・苅尾氏

2011/03/25
臨床医から支持を受ける真のキー・オピニオン・リーダー(KOL)は誰か――。ミクス編集部はエムスリーの協力を得て、臨床医600人を対象に、自身の処方に影響を与えているKOLと、5年後に処方に影響を与えそうなKOLに関する調査を実施した。
医療用医薬品検索アプリを医療者に無料提供 震災で ケアネット

医療用医薬品検索アプリを医療者に無料提供 震災で ケアネット

2011/03/25
ケアネットは3月24日、アップル社のiPhoneやiPod touchで使用する医師向けの医療用医薬品検索アプリケーション「DrugOn MD」の提供を23日から始めるとともに、東日本大震災を受けて、薬剤師や看護師などの医療従事者も5月末までの期間限定で同アプリを無料で使用できるようにしたと発表した。
妊婦のインフル 内科と産科どちらで診るべき? 両科連携して対応が半数以上

妊婦のインフル 内科と産科どちらで診るべき? 両科連携して対応が半数以上

2011/03/25
医師限定コミュニティサイト「MedPeer」を運営するメドピアはこのほど、麻疹やインフルエンザなどに罹患した妊婦を内科と産婦人科のどちらで診るべきか、との調査結果をまとめた。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー