【MixOnline】記事一覧2
2020年 医療の最重要課題はなおもアルツハイマー病 HS調査報告書

2020年 医療の最重要課題はなおもアルツハイマー病 HS調査報告書

2011/04/05
ヒューマンサイエンス(HS)振興財団が将来の医療ニーズについて医師を調査したところ、2020年段階で最も医療ニーズが高い疾患はアルツハイマー病(AD)と指摘された。
マルホ 抗生剤ファロム小児用分包包装を11日発売 分包機不要

マルホ 抗生剤ファロム小児用分包包装を11日発売 分包機不要

2011/04/05
マルホは4月4日、経口用ペネム系抗生物質製剤「ファロムドライシロップ小児用10%」の0.5g分包包装を11 日に発売すると発表した。
味の素製薬 炎症性腸疾患治療剤のフォーム剤開発へ 独社から導入

味の素製薬 炎症性腸疾患治療剤のフォーム剤開発へ 独社から導入

2011/04/05
味の素製薬は4月4日、ドイツのドクター・ファルク社が欧州で炎症性腸疾患(IBD)治療薬として販売しているブデソニド注腸フォーム製剤について、日本で独占的に開発、製造、輸入、販売する権利を取得したと発表した。
ディテール数ランク GP1位は東日本、京浜、中日本、京阪神、西日本すべてザイザル

ディテール数ランク GP1位は東日本、京浜、中日本、京阪神、西日本すべてザイザル

2011/04/04
市場調査会社アンテリオが提供する医師の記憶に残ったディテールを集計・分析する「Rep Track」データで、2010年12月~11年2月まで3か月間の累計ディテール数をランキングすると、HP、GPとも、全国トップは新規の抗アレルギー薬ザイザル(グラクソ・スミスクライン)となった。
サンド 供給不安のチラージン代替薬の輸入開始 販売はあすか

サンド 供給不安のチラージン代替薬の輸入開始 販売はあすか

2011/04/04
サンド日本法人は4月1日、あすか製薬の甲状腺機能低下症治療薬チラーヂンS錠(一般名:レボチロキシンナトリウム)が震災による工場被災で安定供給に支障が出ていることから、代替するレボチロキシンナトリウム製剤(50μg)の国内輸入を開始したと正式に発表した。
ベーリンガーインゲルハイム 新体制で事業スタート

ベーリンガーインゲルハイム 新体制で事業スタート

2011/04/04
日本でベーリンガーインゲルハイムの事業統括会社となるベーリンガーインゲルハイム ジャパンは4月1日、新事業体制を発表した。
入社式社長あいさつ 震災後の日本復興こそ使命 新入社員に

入社式社長あいさつ 震災後の日本復興こそ使命 新入社員に

2011/04/04
震災の影響が残る中で製薬各社の入社式が4月1日に行われた。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー