【MixOnline】記事一覧2
MSD 9価HPVワクチン・シルガード9の承認取得 「多様な症状」は全例調査で情報収集へ

MSD 9価HPVワクチン・シルガード9の承認取得 「多様な症状」は全例調査で情報収集へ

2020/07/22
MSDは7月21日、子宮頸がんなどの予防に用いるヒトパピローマウイルス(HPV)の9つの型に対応したシルガード9水性懸濁筋注シリンジ(一般名:組換え沈降9価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(酵母由来))の製造販売承認を取得した。
アルフレッサHD ヤマトグループとヘルスケア商品の共同配送スキーム構築で業務提携

アルフレッサHD ヤマトグループとヘルスケア商品の共同配送スキーム構築で業務提携

2020/07/22
アルフレッサホールディングスは7月21日、子会社のアルフレッサとヤマトロジスティクスがヘルスケア商品の共同配送スキームの構築に向けた業務提携契約を締結したと発表した。
MSD 抗真菌薬ノクサフィルの点滴静注製剤を発売

MSD 抗真菌薬ノクサフィルの点滴静注製剤を発売

2020/07/22
MSDは7月21日、深在性真菌症治療薬ノクサフィル点滴静注300mg(一般名:ポサコナゾール)を発売した。
オンライン診療を経験した医師の4割超 MRとのリモート面談に抵抗なく MCI調べ

オンライン診療を経験した医師の4割超 MRとのリモート面談に抵抗なく MCI調べ

2020/07/21
オンライン診療を経験した医師ほど、ウエブ会議システムを通じたリモート面談の活用に抵抗がないことが、医薬品マーケティング支援会社エム・シー・アイ(MCI)の調査結果からわかった。
NEC 済生会中央病院、済生会熊本病院と「次世代のオンライン診療」実現で共創スタート

NEC 済生会中央病院、済生会熊本病院と「次世代のオンライン診療」実現で共創スタート

2020/07/21
NECは7月20日、東京都済生会中央病院や済生会熊本病院と「次世代のオンライン診療」の実現に向けた共創をスタートさせたと発表した。
厚労省 添付文書改訂を指示 ヨード造影剤、重大な副作用に「造影剤脳症」追記

厚労省 添付文書改訂を指示 ヨード造影剤、重大な副作用に「造影剤脳症」追記

2020/07/21
厚生労働省医薬・生活衛生局は7月20日、重大な副作用などが判明した医療用医薬品の添付文書を改訂するよう、日本製薬団体連合会に医薬安全対策課長通知で指示した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー