【MixOnline】記事一覧2
ミクス編集部・現役MR調査 飛躍させてくれた上司「いる」が75%

ミクス編集部・現役MR調査 飛躍させてくれた上司「いる」が75%

2019/04/05
飛躍させてくれる上司が「いる」MRは75%―。ミクス編集部が現役MR262人を対象に行った調査の結果からわかった。
流通・マーケ変革の起爆剤「RFID」 大手卸は特殊薬流通管理に活用へ

流通・マーケ変革の起爆剤「RFID」 大手卸は特殊薬流通管理に活用へ

2019/04/05
医薬品などの流通管理に、製品情報を記録したRFID(電子タグ)を活用する動きが本格化してきた。
JCRファーマ 薬効持続型の成長ホルモン製剤開発へ

JCRファーマ 薬効持続型の成長ホルモン製剤開発へ

2019/04/05
JCRファーマはこのほど、長時間にわたり薬効が持続する遺伝子組換え成長ホルモン製剤の臨床開発を5月にも始めると発表した。
ファイザー 開発中断中のSNRI、持田製薬と共同開発へ

ファイザー 開発中断中のSNRI、持田製薬と共同開発へ

2019/04/05
ファイザーはこのほど、開発を中断していたSNRIのデスベンラファキシンについて今後、持田製薬と共同開発を進めると発表した。
厚科審・疾病対策部会 2疾病を指定難病に追加 指定難病は計333疾病に

厚科審・疾病対策部会 2疾病を指定難病に追加 指定難病は計333疾病に

2019/04/05
厚生科学審議会疾病対策部会は4月4日、新たに2疾病を指定難病に追加することを了承した。
日本リリー18年業績 前年比1.1%増収 “広角打法”で業績支える チャネル活用に期待

日本リリー18年業績 前年比1.1%増収 “広角打法”で業績支える チャネル活用に期待

2019/04/04
日本イーライリリーのパトリック・ジョンソン代表取締役社長は4月3日の記者会見に臨み、2018年の国内売上高が対前年度比1.1%増の2630億円だったと発表した。
メディセオ・長福社長 「関東ALC」に分割品ピッキングロボット導入 今後拡大

メディセオ・長福社長 「関東ALC」に分割品ピッキングロボット導入 今後拡大

2019/04/04
メディセオの長福恭弘社長は4月3日、物流センター「関東ALC」竣工の記者会見で、分割商品のピッキングロボットを初導入したことについて「他のセンターにも同じ仕組みを入れていければ」と、導入を広げる意向を示した。
NTTデータ RFIDによる医療材料流通管理システム発売

NTTデータ RFIDによる医療材料流通管理システム発売

2019/04/04
NTTデータは、RFIDタグを活用した医療材料の流通管理システム「MD-TraC」(エムディートラック)を医療機器メーカーや販売代理店・特約店を対象に4月1日から販売を始めた。
ギリアド 抗HIV薬・ビクタルビ4月8日に発売

ギリアド 抗HIV薬・ビクタルビ4月8日に発売

2019/04/04
ギリアド・サイエンシズは4月8日、抗HIV治療薬・ビクタルビ配合錠(一般名:ビクテグラビルナトリウム/エムトリシタビン/テノホビル アラフェナミドフマル酸塩)を発売する。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー