本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
EMA アムステルダムでの業務を開始
2019/04/02
ニュース
スズケンと東邦HD 後発品事業の合弁会社設立 開発から配送まで共同化検討へ
2019/04/02
スズケンと東邦ホールディングス(HD)は4月1日、後発医薬品事業を行う合弁会社「TSファーマ」を設立した。
ニュース
生産子会社「シオノギファーマ」が営業開始 受託事業も強化
2019/04/02
塩野義製薬の生産子会社「シオノギファーマ」が4月1日に営業を開始した。
ニュース
エーザイと日医工 新薬とGEの協業開始 まずGE18成分をパッケージ化
2019/04/02
エーザイは4月1日、日医工と18年3月に締結した戦略的提携契約に基づき、肝臓病、乳がん、てんかん、認知症、リウマチなどの疾患で日医工の一部製品もプロモーションする協業を開始すると発表した。
ニュース
【FOCUS 販売情報提供活動GL施行 医療現場の声を企業カルチャーに転換せよ!】
2019/04/01
「この際、従来路線を切り離し、完全な転換を図る」-。厚生労働省の「医療用医薬品の販売情報提供活動ガイドライン(GL)」がきょう4月1日施行する。
ニュース
アルコール依存症治療薬・セリンクロ「治療中断防ぐツールとして期待」
2019/04/01
国立病院機構久里浜医療センターの樋口進院長は3月28日、大塚製薬主催のメディアセミナーで講演し、アルコール依存症治療薬・セリンクロ(一般名:ナルメフェン)は「治療からのドロップアウトを防ぐツールになる」と意義を強調した。
ニュース
中外「FoundationOne CDx」 リムパーザのコンパニオン診断機能追加を申請
2019/04/01
中外製薬は3月29日、次世代シークエンサーを用いた遺伝子変異解析プログラム「FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル」について、ポリアデノシン5’二リン酸リボースポリメラーゼ(PARP)阻害薬「リムパーザ」(一般名:オラパリブ)のコンパニオン診断機能追加に関する一部変更承認申請を行ったと発表した。
ニュース
武田薬品 悪性リンパ腫薬アドセトリス、小児適応などを追加承認申請
2019/04/01
武田薬品は3月29日、悪性リンパ腫治療薬アドセトリス点滴静注用(一般名:ブレンツキシマブ ベドチン(遺伝子組換え))に新たな適応を追加する承認申請を行ったと発表した。
ニュース
国がんと富士フイルムがリポソーム活用した免疫療法で共同研究開始
2019/04/01
国立がん研究センターと富士フイルムは3月26日、リポソーム製剤を活用した共同研究を開始したと発表した。
ニュース
ヤンセン 抗体製剤ステラーラ、潰瘍性大腸炎の効能追加申請
2019/04/01
ヤンセンファーマは3月28日、ヒト型抗ヒトIL-12/23p40モノクローナル抗体製剤ステラーラ(一般名:ウステキヌマブ(遺伝子組換え))について、既存治療で効果不十分な中等症から重症の潰瘍性大腸炎に対する効能効果を追加する承認申請を行ったと発表した。
前へ
840
841
842
843
844
845
846
847
848
849
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
2
MRが他社製品の事象を「異常事態」と表現 ”口コミ情報”で医師の不安煽る事例 厚労省監麻課・報告書
3
中外製薬 1月導入の「ジョブポスティング」に延べ1662件の社員応募 687人が合格 奥田社長CEO
4
厚労省監麻課 24年度販売情報提供活動調査事業・報告書 18医薬品で広告違反疑い 疑い事案は23項目
5
慶応大・中村教授 CAR-T細胞療法含む再生医療等製品「日本で製造するメリット大」 アジア展開も視野
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
3
企業別MR数_25年6月号
もっと見る