本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
厚労省・安全対策調査会 エパデールTのリスク区分「第一類」が適当 製販後調査踏まえ
2019/12/23
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会は12月20日、脂質異常症改善薬「エパデールT」(一般名:イコサペント酸エチル)のリスク区分について、第一類が適当と判断した。
ニュース
バイエルと参天 加齢黄斑変性薬アイリーアの販売提携契約を延長
2019/12/23
バイエル薬品と参天製薬は12月20日、加齢黄斑変性などに用いる眼科用VEGF阻害薬アイリーア硝子体内注射液(一般名:アフリベルセプト)の販売提携契約を延長することで合意したと発表した。
ニュース
中医協総会 妊婦加算を廃止 産婦人科以外からの「妊娠管理に必要な情報提供」で評価新設へ
2019/12/23
ニュース
厚労省・人事 医薬担当審議官に山本医薬品審査課長 1月1日付で
2019/12/23
MRのための読書論Online版
ごく小さな良い習慣が、あなたの人生を左右する
2019/12/20
『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』(ジェームズ・クリアー著、牛原眞弓訳、パンローリング)では、ごく小さな良い習慣を身に付けるか否かで、人生に大きな差がついてしまうことが強調され、良い習慣を身に付けるための具体的かつ段階的な方法が、認知科学と行動科学に基づき示されている。
ニュース
政府・全世代型社会保障 一定所得以上の後期高齢者の窓口負担2割 OTC類似薬は政府内で20年夏までに方向性
2019/12/20
ニュース
改革工程表2019 薬剤種類に応じた償還率や一定額までの全額負担検討へ 夏の骨太取りまとめに向け議論
2019/12/20
政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)は12月19日、「新経済・財政再生計画 改革工程表2019」を決定した。
ニュース
第一三共 アバスチンBSを発売
2019/12/20
第一三共は12月19日、抗がん剤・アバスチン(一般名:ベバシズマブ(遺伝子組換え))のバイオ後続品(BS)を発売した。
ニュース
サノフィ・トップ人事 新社長に岩屋氏 ナトン氏の任期終了に伴い
2019/12/20
サノフィは12月19日、執行役員の岩屋孝彦氏が新社長に就任するトップ人事を発表した。
ニュース
LINEヘルスケア オンライン健康相談サービス開始 医師と直接やり取り、1000円から
2019/12/20
LINE社とエムスリーとの合弁会社・LINEヘルスケアは12月19日、全国の医師にいつでもLINEで相談できるオンライン健康相談サービス「LINEヘルスケア(β版)」の提供を始めたと発表した。
前へ
1008
1009
1010
1011
1012
1013
1014
1015
1016
1017
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
2
新薬5製品承認へ 不眠症薬・ボルズィ、運転に係る注意喚起内容の確認が承認の前提に 薬事審第一部会
3
CKD適応もつフォシーガとジャディアンス 「使用感」実感する医師、両剤とも1万人超え 最多を記録
4
中外製薬 1月導入の「ジョブポスティング」に延べ1662件の社員応募 687人が合格 奥田社長CEO
5
投資ファンド・アドバンテッジパートナーズ 日本調剤の買収発表 8月1日からTOB開始 上場廃止へ
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
24年度製品別国内売上高_25年7月号
3
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
もっと見る