【MixOnline】記事一覧2
キョーリン製薬HD・17年度第2四半期 医療用薬事業7.6%減収 キプレス後発品の浸透早く

キョーリン製薬HD・17年度第2四半期 医療用薬事業7.6%減収 キプレス後発品の浸透早く

2017/11/07
キョーリン製薬ホールディングス(HD)は11月6日、2018年3月期(17年度)第2四半期(4~9月)決算を発表し、医療用医薬品事業の売上は479億7700万円、前年同期比7.6%減だった。
三和化学 DPP-4阻害薬スイニーとメトホルミンの配合剤を承認申請

三和化学 DPP-4阻害薬スイニーとメトホルミンの配合剤を承認申請

2017/11/07
三和化学研究所は11月6日、2型糖尿病治療薬としてDPP-4阻害薬スイニー錠(一般名:アナグリプチン)とメトホルミン塩酸塩の配合剤を同日に承認申請したと発表した。
薬食審・第一部会 新薬2製品を審議、承認了承 ネキシウムの小児用量追加など

薬食審・第一部会 新薬2製品を審議、承認了承 ネキシウムの小児用量追加など

2017/11/06
厚労省の薬食審・医薬品第一部会は11月2日、新薬2製品の承認可否を審議し、いずれも承認を了承した。
17年3月卒業の6年制薬学生の就職 MRは336人 前年の大幅減からほぼ横ばい

17年3月卒業の6年制薬学生の就職 MRは336人 前年の大幅減からほぼ横ばい

2017/11/06
薬学教育協議会がまとめた2017年3月に卒業の6年制薬学生の就職動向調査結果によると、医薬情報担当者(MR)は前年より9人増の336人で、83人減となった前年調査結果からほぼ横ばいで推移した。
ノバルティス イラリスで全身型若年性特発性関節炎の効能追加を申請

ノバルティス イラリスで全身型若年性特発性関節炎の効能追加を申請

2017/11/06
ノバルティスファーマはこのほど、ヒト型抗ヒトIL-1βモノクローナル抗体のイラリス皮下注用150mg(一般名:カナキヌマブ(遺伝子組換え))について、全身型若年性特発性関節炎(以下、SJIA)の効能追加を申請したと発表した。
武田薬品・17年度第2四半期 国内医療用薬売上は横ばい 製品販売権返還の減収をタケキャブ増収で吸収

武田薬品・17年度第2四半期 国内医療用薬売上は横ばい 製品販売権返還の減収をタケキャブ増収で吸収

2017/11/02
武田薬品は11月1日、2018年3月期(17年度)第2四半期(4~9月)決算を発表し、国内の医療用医薬品売上は2520億円、前年同期比0.1%増と横ばいだった。
エーザイ・17年度第2四半期 国内医療用薬売上は横ばい 新薬群伸びるもアリセプト、パリエットの減収大きく

エーザイ・17年度第2四半期 国内医療用薬売上は横ばい 新薬群伸びるもアリセプト、パリエットの減収大きく

2017/11/02
エーザイは11月1日、2018年3月期(17年度)第2四半期(4~9月)決算を発表し、日本の後発医薬品(GE)を含む医療用薬売上高は、1398億8100万円で、前年同期と比べ0.2%減とほぼ横ばいだった。
中医協総会で保険局 遠隔診療の診療報酬評価で課題と論点を提示

中医協総会で保険局 遠隔診療の診療報酬評価で課題と論点を提示

2017/11/02
厚労省は11月1日の中医協総会に、次期診療報酬改定の焦点の一つである遠隔診療(情報通信機器を用いた診療)について課題と論点を提示した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー