本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
アステラス 便秘型過敏性腸症候群治療薬リンゼス錠を新発売
2017/03/23
アステラス製薬は3月22日、便秘型過敏性腸症候群(IBS-C)治療薬リンゼス錠0.25mg(一般名:リナクロチド)を同日に新発売したと発表した。
ニュース
化血研とMSD 10歳未満へのB肝ワクチン過量接種を注意喚起
2017/03/23
化血研とMSDは、10歳未満の小児に組換え沈降B型肝炎ワクチンを過量投与したケースが報告されているとして、両社それぞれ「適正使用のお願い」を作成し、注意を呼びかけている。
ニュース
わかもと製薬 緑内障・高眼圧症治療薬「WP-1303」のフェーズ2へ
2017/03/23
わかもと製薬はこのほど、緑内障・高眼圧症治療薬として日本で開発している「WP-1303」について国内フェーズ1を終了し、フェーズ2開始に向け準備をしていると発表した。
ニュース
英NICE NHS推奨薬剤上限を3年以内2000万ポンドに
2017/03/23
英国立医療技術評価機構(NICE)は3月15日、NHS(国民保健サービス)で使用する薬剤1剤当たりの薬剤費がNHSでの使用推奨後3年以内に年間2000万ポンドを上限として設定すると発表した。
ミクス パイプラインリスト
【17年1月リスト 短期連載4(最終回)】バイオ後続品の開発品 最多はファイザーの5成分
2017/03/22
ミクス編集部が製薬企業64社を対象にまとめた「17年1月改訂版 新薬パイプラインリスト 企業別」から、バイオ後続品の開発状況を抽出したところ、ファイザーが最多となった。
MR減少時代のサバイバル
第49回 MR以外に転職する割合が増えてきた(上)
2017/03/22
MR以外の道を進む割合が増えてきています。その背景を分析します。
ニュース
厚労省 承認用量でも漫然投与で依存性 ベンゾジアゼピン系薬等44成分の添付文書改訂指示
2017/03/22
厚労省医薬・生活衛生局は3月21日、催眠鎮静剤、抗不安薬、抗てんかん薬で使用されるベンゾジアゼピン受容体作動薬などの医療用医薬品について、承認用量の範囲内でも漫然とした継続投与により依存性が生じることがあるとして、医療現場に注意喚起するため44成分の添付文書を改訂するよう、日本製薬団体連合会に通知で指示した。
ニュース
中外製薬 膀胱がん手術中の腫瘍組織可視化薬剤の国内独占販売権 SBIから取得
2017/03/22
中外製薬は3月13日、SBIファーマが承認申請している膀胱がんの切除術中における腫瘍組織の可視化を目的としたアラグリオ顆粒剤1.5gの国内独占販売権を取得したと発表した。
ニュース
アッヴィ 申請中の経口C肝薬グレカプレビル・ピブレンタスビル配合錠 優先審査に指定
2017/03/22
アッヴィ合同会社は3月17日、2月に承認申請した経口C型肝炎治療薬のグレカプレビル水和物とピブレンタスビルの配合錠が優先審査に指定されたと発表した。
ニュース
臨床研究法案 衆院厚労委全会一致で可決 臨床研究不正受け透明性確保へ
2017/03/21
衆院厚生労働委員会は3月17日、臨床研究法案について審議し、与野党全会一致で可決した。
前へ
1420
1421
1422
1423
1424
1425
1426
1427
1428
1429
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
中外製薬 1月導入の「ジョブポスティング」に延べ1662件の社員応募 687人が合格 奥田社長CEO
2
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
3
日本調剤 投資ファンドによる買収報道「概ね事実」 買収総額含めて現時点で決定には至っていない
4
CKD適応もつフォシーガとジャディアンス 「使用感」実感する医師、両剤とも1万人超え 最多を記録
5
【FOCUS】担当者個人の医療従事者向けメール配信 プレスリリースを使った販売情報提供活動は慎重対応
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
3
企業別MR数_25年6月号
もっと見る