本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
アドバンスト・メディア MR活動報告の音声入力システムを第一三共が導入
2014/07/28
音声認識技術によるソリューションを提供するアドバンスト・メディアは7月24日、スマートフォン、タブレット端末にMRが音声で活動報告を入力できるようにする「MR活動報告アプリケーション」を第一三共が導入することになったと発表した。
ニュース
ノバルティス 医師主導臨床研究でGL策定 全プロセスでマーケ、営業の関与を禁止
2014/07/25
ノバルティスファーマは7月24日、医師主導臨床研究について新たに策定したグローバルガイドライン(GL)をホームページ上で公表した。
ニュース
小野とBMS オプジーボなど5つの腫瘍免疫薬 日韓台で共同開発・商業化
2014/07/25
小野薬品とブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)は7月24日、5つの腫瘍免疫関連化合物について、日本・韓国・台湾で共同開発・商業化する契約を締結したと発表した。
ニュース
GE専業大手 医師カバー率6.3%にとどまる 薬剤師中心を反映か SSRI・エムスリー共同分析
2014/07/25
マーケティングリサーチサービスを展開する社会情報サービス(通称SSRI)とエムスリーはこのほど、後発医薬品専業大手5社の医師訪問状況を分析したところ、5社合計での医師カバー率が6.3%にとどまることがわかった。
ニュース
米FDA 遺伝性血管浮腫治療薬Ruconestを承認
2014/07/25
米食品医薬品局(FDA)は7月17日、遺伝性血管浮腫(HAE)治療薬・Ruconest(一般名:遺伝子組み換え補体第1成分阻害因子(C1-エステラーゼインヒビター))を承認した。
ニュース
中外製薬 「メディカルアフェアーズ本部」を設置 MSL室新設
2014/07/25
中外製薬は7月24日、学術本部を改称し「メディカルアフェアーズ本部」を設置、本部内の組織も見直すことで、メディカル活動におけるコンプライアンスとガバナンスの強化を図ると発表した。10月1日に実施する。
ニュース
マルホ オゼノキサシン含有外用抗菌薬を承認申請 にきびやとびひの適応で
2014/07/24
マルホは7月23日、オゼノキサシンを含有する外用抗菌薬について、化膿性炎症を伴うざ瘡および表在性皮膚感染症の適応で承認申請したと発表した。
ニュース
帝京大・寺本氏 ハイリスク脂質異常症患者の目標未達が4分の3 PCSK9阻害薬の登場に期待
2014/07/24
帝京大学臨床研究センターの寺本民生センター長はこのほど、脂質異常症に関するメディア向けセミナー(サノフィ主催)で講演し、治療目標未達者が多いハイリスク脂質異常症患者に対する新たな治療選択肢として、製薬各社が開発しているPCSK9阻害薬に期待を寄せた。
ニュース
テルモ 薬剤微量投与を可能にした輸液システム発売
2014/07/24
テルモは7月17日、薬剤微量投与を可能にした「シュアプラグAD」シリーズの販売を開始したと発表した。
ニュース
【World Topics】常用薬値上げで高齢者が悲鳴
2014/07/24
米国では、永年、低価格で安定していた処方薬が急激に値上がりして患者を驚かせている。
前へ
1816
1817
1818
1819
1820
1821
1822
1823
1824
1825
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
2
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
3
エーザイ・内藤COO レカネマブ「デマンド拡大に向け大きなうねりが進行」SC-AI維持療法は重要な一手
4
FRONTEO・AI Innovation Forum 製薬各社がAI活用の標的探索やドラッグ・リポジショニングで成果紹介
5
ペプチドリーム 元取締役副社長COOが不適切な試薬類の発注・持ち出しに関与 法的措置速やかに検討へ
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る