【MixOnline】記事一覧2
協和キリン 低リン血症性くる病・骨軟化症治療薬でフェーズ1開始

協和キリン 低リン血症性くる病・骨軟化症治療薬でフェーズ1開始

2014/07/30
協和発酵キリンは7月29日、骨の成長、維持に影響を及ぼす希少疾患の成人X染色体遺伝性低リン血症性くる病・骨軟化症(XLH)の治療薬を目指し、フェーズ1を開始したと発表した。
アルフレッサHD 子会社の成和産業と常盤薬品を合併 中国・北部九州エリアをカバー

アルフレッサHD 子会社の成和産業と常盤薬品を合併 中国・北部九州エリアをカバー

2014/07/30
アルフレッサホールディングス(HD)は7月28日、同社完全子会社で医療薬卸の成和産業と常盤薬品を合併することで基本合意書を締結したと発表した。
EMA 新規血液がん治療薬など4剤に承認勧告

EMA 新規血液がん治療薬など4剤に承認勧告

2014/07/30
欧州医薬品庁(EMA)ヒト医薬品委員会(CHMP)が7月21日~24日に開催され、血液がん治療薬Imbruvica(ibrutinib)およびZydelig(idelalisib)など3剤およびバイオシミラー(BS)1剤に対して承認勧告を行った。
JGA調査 13年度GE数量シェア45.1%

JGA調査 13年度GE数量シェア45.1%

2014/07/29
日本ジェネリック製薬協会(JGA)は7月28日、2013年度のジェネリック(GE)のシェア分析を発表した。
大鵬薬品 S-1の肝細胞がんP3で主要評価項目未達 

大鵬薬品 S-1の肝細胞がんP3で主要評価項目未達 

2014/07/29
大鵬薬品は7月25日、胃がんなどに用いる抗がん剤S-1(製品名ティーエスワン)について、進行肝細胞がん患者を対象とした国内第3相臨床試験(P3)で主要評価項目が未達だったことを明らかにした。
アールテック・ウエノ 開発中の網膜色素変性治療薬をオーファン指定申請

アールテック・ウエノ 開発中の網膜色素変性治療薬をオーファン指定申請

2014/07/29
アールテック・ウエノはこのほど、希少疾患で適切な治療薬がまだない網膜色素変性に対する治療薬として開発しているウノプロストン点眼液(開発コード:「UF-021」)について厚労省に希少疾病用医薬品(オーファンドラッグ)指定の申請を行ったと発表した。
米FDA  血液がん治療薬Zydeligを承認

米FDA  血液がん治療薬Zydeligを承認

2014/07/29
米食品医薬品局(FDA)は7月23日、米ギリアド・サイエンシズの血液がん治療薬Zydelig(idelalisib)を承認した。同剤の適応は、再発慢性リンパ性白血病(CLL)、濾胞性B細胞非ホジキンリンパ腫(FL)および再発小リンパ球性リンパ腫(SLL)の3つの血液がんである。
GSK A型ボツリヌス毒素製剤ボトックス 斜視の適応追加を申請

GSK A型ボツリヌス毒素製剤ボトックス 斜視の適応追加を申請

2014/07/28
グラクソ・スミスクラインは7月25日、A型ボツリヌス毒素製剤ボトックス注用50単位、同100単位について、斜視の適応追加を同日付で申請したと発表した。
中外・第2四半期 国内売上8.8%増 対計画進捗率も改善 エリアマーケ強化奏功

中外・第2四半期 国内売上8.8%増 対計画進捗率も改善 エリアマーケ強化奏功

2014/07/28
中外製薬の2014年第2四半期決算では、国内製品売上(タミフル除く)は1653億円、8.8%増と好調だった
【World Topics】同性婚合法化の医療への影響

【World Topics】同性婚合法化の医療への影響

2014/07/28
“June Bride”の伝統こそ過去のものだが、アメリカでは今でも夏の3ヶ月(6~8月まで)が最も人気のある結婚シーズンだ。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー