本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
協和キリン 低リン血症性くる病・骨軟化症治療薬でフェーズ1開始
2014/07/30
協和発酵キリンは7月29日、骨の成長、維持に影響を及ぼす希少疾患の成人X染色体遺伝性低リン血症性くる病・骨軟化症(XLH)の治療薬を目指し、フェーズ1を開始したと発表した。
ニュース
アルフレッサHD 子会社の成和産業と常盤薬品を合併 中国・北部九州エリアをカバー
2014/07/30
アルフレッサホールディングス(HD)は7月28日、同社完全子会社で医療薬卸の成和産業と常盤薬品を合併することで基本合意書を締結したと発表した。
ニュース
EMA 新規血液がん治療薬など4剤に承認勧告
2014/07/30
欧州医薬品庁(EMA)ヒト医薬品委員会(CHMP)が7月21日~24日に開催され、血液がん治療薬Imbruvica(ibrutinib)およびZydelig(idelalisib)など3剤およびバイオシミラー(BS)1剤に対して承認勧告を行った。
ニュース
JGA調査 13年度GE数量シェア45.1%
2014/07/29
日本ジェネリック製薬協会(JGA)は7月28日、2013年度のジェネリック(GE)のシェア分析を発表した。
ニュース
大鵬薬品 S-1の肝細胞がんP3で主要評価項目未達
2014/07/29
大鵬薬品は7月25日、胃がんなどに用いる抗がん剤S-1(製品名ティーエスワン)について、進行肝細胞がん患者を対象とした国内第3相臨床試験(P3)で主要評価項目が未達だったことを明らかにした。
ニュース
アールテック・ウエノ 開発中の網膜色素変性治療薬をオーファン指定申請
2014/07/29
アールテック・ウエノはこのほど、希少疾患で適切な治療薬がまだない網膜色素変性に対する治療薬として開発しているウノプロストン点眼液(開発コード:「UF-021」)について厚労省に希少疾病用医薬品(オーファンドラッグ)指定の申請を行ったと発表した。
ニュース
米FDA 血液がん治療薬Zydeligを承認
2014/07/29
米食品医薬品局(FDA)は7月23日、米ギリアド・サイエンシズの血液がん治療薬Zydelig(idelalisib)を承認した。同剤の適応は、再発慢性リンパ性白血病(CLL)、濾胞性B細胞非ホジキンリンパ腫(FL)および再発小リンパ球性リンパ腫(SLL)の3つの血液がんである。
ニュース
GSK A型ボツリヌス毒素製剤ボトックス 斜視の適応追加を申請
2014/07/28
グラクソ・スミスクラインは7月25日、A型ボツリヌス毒素製剤ボトックス注用50単位、同100単位について、斜視の適応追加を同日付で申請したと発表した。
ニュース
中外・第2四半期 国内売上8.8%増 対計画進捗率も改善 エリアマーケ強化奏功
2014/07/28
中外製薬の2014年第2四半期決算では、国内製品売上(タミフル除く)は1653億円、8.8%増と好調だった
ニュース
【World Topics】同性婚合法化の医療への影響
2014/07/28
“June Bride”の伝統こそ過去のものだが、アメリカでは今でも夏の3ヶ月(6~8月まで)が最も人気のある結婚シーズンだ。
前へ
1815
1816
1817
1818
1819
1820
1821
1822
1823
1824
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
2
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
3
エーザイ・内藤COO レカネマブ「デマンド拡大に向け大きなうねりが進行」SC-AI維持療法は重要な一手
4
FRONTEO・AI Innovation Forum 製薬各社がAI活用の標的探索やドラッグ・リポジショニングで成果紹介
5
ペプチドリーム 元取締役副社長COOが不適切な試薬類の発注・持ち出しに関与 法的措置速やかに検討へ
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る