【MixOnline】記事一覧2
日本版HTAの中でも重要なQOL値評価 分析ガイドライン入門(8)効果指標3 QOL値評価の課題
クレコンメディカルアセスメント 小林慎

日本版HTAの中でも重要なQOL値評価 分析ガイドライン入門(8)効果指標3 QOL値評価の課題

2020/04/30
日本版HTAではQALYを効果指標として使うため、健康状態のQOL値評価が必須の作業となりますが、実務では様々な課題もあります。今回は実務でQOL値を扱うための手法や問題点について紹介します。
強者の基本戦略は“ミート戦略”!
ドリームクロス 夏山栄敏

強者の基本戦略は“ミート戦略”!

2020/04/30
前号では「クロキリのランチェスター戦略」について解説しました。今号は「クロキリ」に関連して居酒屋業界1位「モンテローザ」の戦略を取り上げます。
MR3.0とリモートディテール
佐藤龍太郎氏からの提言

MR3.0とリモートディテール

2020/04/30
Hi! COVID-19で、とんでもないことになってきました。人類の意識、社会生活、経済活動は、どう変わるのだろう?何が変わり、何が変わらないのだろうか?
シュトラウス・ファミリー
ABC 古川 隆

シュトラウス・ファミリー

2020/04/30
ウィーンの観光案内にもよく写真が出てくる、バイオリンを弾きながら少し反り返る姿の金色の銅像はみなさんよくご存じのワルツ王ヨハン・シュトラウスⅡ世のものですね。
2020年の診療報酬改定で、MRは医師と会いにくくなる?2
Oncology MR Training Project 高橋洋明

20年診療報酬改定で、MRは医師と会いにくくなる?2

2020/04/30
前回に続いて、MR同士で2020年の診療報酬改定における「医師の働き方の変化の可能性」と「MR活動」について話し合っています。
子供のいる家で仕事が捗らない…

子供のいる家で仕事が捗らない…

2020/04/30
休校が延長され、子供のいるなかでの在宅勤務にフラストレーションを感じています。何かアドバイスをお願いします。
いわゆる”特効薬”は存在しない
新型コロナ感染症治療薬

いわゆる”特効薬”は存在しない

2020/04/30
現時点では新型コロナウイルス感染症に対する、いわゆる“特効薬”は存在しない。「100点満点の薬剤はなく、候補の薬剤はそれぞれ長所・短所をあわせもつ。
大日本住友と日本ジェネリック 血糖降下薬メトホルミンを自主回収 NDMA検出でクラス1

大日本住友と日本ジェネリック 血糖降下薬メトホルミンを自主回収 NDMA検出でクラス1

2020/04/28
大日本住友製薬は4月27日、ビグアナイド系経口血糖降下薬メトグルコ錠250mg、同錠500mg(一般名:メトホルミン塩酸塩)の自主回収(クラスI)を始めたと発表した。
GSK 喘息患者へのオンライン診療・服薬指導の影響を検証 アドヒアランス向上目指す

GSK 喘息患者へのオンライン診療・服薬指導の影響を検証 アドヒアランス向上目指す

2020/04/28
グラクソ・スミスクライン(GSK)は4月27日、喘息患者を対象にオンライン診療・服薬指導を活用によるアドヒアランスへの影響を検証すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー