【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

【資料-6】薬価改定影響率・上市予定品目

公開日時 2010/03/25 02:30

 

ファイザー

改定影響率 7% 長期収載品比率 約40%

  製品名 主たる効能/分類 改定率 特記事項
国内主力品改定率 ノルバスク錠5mg 高血圧症 14.2 特3、追2.2
キサラタン点眼液0.005% 緑内障 0.6 新薬加算
ジェノトロピンTC注用12mg 下垂体性小人症 15.6 特6、追2.2
ジェイゾロフト錠25mg うつ病・うつ状態 7.1  
カルデナリン錠2mg 高血圧症 7.7 追2.2
ジスロマック錠250mg マクロライド系抗菌薬 1.1 新薬加算
ザイボックス注射液600mg オキサゾリジノン系抗菌薬 0.5 新薬加算
アルダクトンA錠25mg 高血圧症 4.5  
ハルシオン錠0.25mg 不眠症 5.9 追2.2
スーテント12.5mg 腎細胞がん 0 新薬加算

 

  製品名/一般名/開発コード 予定する主たる効能/一変の内容 上市予定/申請/承認の時期
10年度上市予定品 新)プレガバリン(カプセル) 帯状疱疹後神経痛 10年度上期
新)ラタノプロスト/チモロールマイレン酸塩の配合錠 緑内障・高眼圧症 10年度上期

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノバルティスファーマ

改定影響率 7.4% 長期収載品比率 30%台

 

  製品名 主たる効能/分類 改定率 特記事項
国内主力品改定率 ディオバン 高血圧症 6.6-8.0  
グリベック 慢性骨髄性白血病 12.1
ネオーラル/サンディミュン 免疫抑制剤 5.7-7.9 追2.2
ボルタレン 鎮痛・抗炎症 5.9-7.9 追2.2
ローコール 高脂血症 13.4-14.4 特6、追2.2
ラミシール 抗真菌薬 6.3-8.3  
ゾメタ 骨吸収抑制剤 1.0 新薬加算
ザジテン アレルギー性鼻炎 6.4-7.5  
ルセンティス 加齢黄斑変性症 0 新薬加算
サンドスタチン 消化管ホルモン産生腫瘍 LAR 0.2-0.4 皮下注 5.6 新薬加算=LARのみ

 

  製品名/一般名/開発コード 予定する主たる効能/一変の内容 上市予定/申請/承認の時期
10年度上市予定品* 新)ビルダグリプチン(錠剤) 2型糖尿病 承認)10年1月
新)バルサルタン/アムロジピン(配合錠) 高血圧症 承認)10年1月
新)エベロリムス(錠剤) 根治切除不能又は転移性の腎細胞がん 承認)10年1月

 

 

 

 

 

 

 

 

グラクソ・スミスクライン

改定影響率 約4% 長期収載品比率 非開示

 

 

  製品名 主たる効能/分類 改定率 特記事項
国内主力品改定率* パキシル10mg うつ病、うつ状態、パニック障害 7.0  
バルトレックス錠500 抗ウイルス薬 0.7 新薬加算
アドエア100μg60ブリスター COPD・気管支喘息 1.5 新薬加算

◦10年度上市予定品…非開示

 

 

 

 

 

 

 

 

万有製薬

改定影響率 7%程度 長期収載品比率 非開示

 

 

  製品名 主たる効能/分類 改定率 特記事項
国内主力品改定率 ニューロタン錠50mg 高血圧症  7.4  
プレミネント配合錠 高血圧症  7.2  
シングレア錠10mg 気管支喘息 7.2  
リポバス錠5 高脂血症 9 追2.2
フォサマック錠35mg 骨粗鬆症 7.5  
レニベース錠 5 高血圧症  8.4 追2.2
シングレア細粒 4mg  気管支喘息  7.4  
シングレアチュアブル錠 5mg  気管支喘息 7.2  
チエナム点滴静注用 0.5g  カルバペネム系抗菌薬 8.5 追2.2
トルソプト点眼液1% 緑内障、高眼圧症 0.2 新薬加算

◦10年度上市予定品…非開示

 

 

 

 

 

 

 

 

アストラゼネカ

改定影響率 7%台 長期収載品比率 40%台

 

  製品名 主たる効能/分類 改定率 特記事項
国内主力品改定率 カソデックス錠80mg 前立腺がん 14.3 特6、追2.2
オメプラール錠20 胃・十二指腸潰瘍 10.1 追2.2
ゾラデックスLA10.8mgデポ 前立腺がん 7.1  
クレストール錠2.5mg 高脂血症 7.6  
アリミデックス錠1mg 閉経後乳がん 1.5 新薬加算
イレッサ錠250 手術不能又は再発非小細胞肺がん 0.5 新薬加算
テノーミン錠25 高血圧症 7.4 追2.2
ノルバデックス錠20mg 乳がん 8.2 追2.2
パルミコート吸入液0.25mg 気管支喘息 1.1 新薬加算
ゾーミッグ錠RM錠 片頭痛 0.6 新薬加算

◦10年度上市予定品…非開示

 

 <注釈>
▽「*」はアンケート調査で非開示等だった項目について、ミクス編集部にて計算・調査した結果 ▽大塚製薬の主力品改定率は全規格の加重平均値 ▽協和発 酵キリン及びノバルティスの主力品改定率は各規格の数値 ▽日本新薬の主力品改定率は全製品の平均値

<表中の用語>
【国内主力品改定率】
▽新薬加算=新薬創出・適応外薬解消等促進加算 ▽市=市場拡大再算定 ▽特6=後発品が初めて薬価収載された先発品の6%追加引下げ ▽特3=後発品が 初めて薬価収載された先発品の3%追加引下げ ▽追2.2=長期収載品の2.2%追加引下げ ▽エンブレル皮下注用25mgの市販後加算は小児適応の追加 取得による加算 ▽ユーエフティカプセル100mgの市販後加算は真の臨床的有用性の検証(乳がんの延命効果)による加算
【10年度上市予定品】
▽新=新医薬品 ▽変=一変申請 ▽上市=上市予定時期 ▽申請=申請時期 ▽承認=承認取得時期

 

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー