1年で2500人超減少 急速な規模縮小
19年MR数アンケート調査
公開日時 2019/05/31 00:00
ミクス編集部が製薬各社に行ったMR数アンケートで、MR数は2018年から2019年の1年で2500人超減ったことが明らかになった。これは有効回答71社のうち、15年から比較可能な50社のMR数を集計した結果。アステラス製薬の約400人減、サノフィの372人減をはじめ、大手企業では第一三共を除き軒並み減員となった。2000人台の減少規模はかつてない大きなもので、相次いだ早期退職制度の実施が主な理由だ。背景には製薬産業の構造転換がある。営業サイドでは、プライマリーからスペシャリティへの主力品の変化によるSOV型営業からの脱却が進む。調査結果は、新たな活動モデルへ切り替える転換期にあることを示す。(酒田浩)5年で5000人超減少MR数の推移を見るために、15年から比較可能な50社を集計したところ、...