【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

木村情報技術 MRの“トーク力向上”が目的 ロールプレイAI支援サービス「TalkAId」の提供を開始 

公開日時 2025/03/14 04:50
木村情報技術は3月3日から、ロールプレイAI支援サービス「TalkAId(トークエイド)」の提供を開始したと発表した。製薬企業の“MRトーク力向上”を目的にAIがAid(支援)するサービスだ。ブラウザ上で利用できるため、PCやスマホを使っていつでもどこでも何度でもロールプレイを行うことができる。

同社の「TalkAId」は、ChatGPTをエンジンに採用したロールプレイ支援サービス。生成AIならではのロールプレイにより、製品や接客の学習をスピーディに行い人材育成することができる。主な特徴は、対応相手のキャラクターを自由に設定できるほか、同サービスを使用した際の評価(フィードバック)について、「ChatGPTによるロジックで評価するため、ブレが発生しない」という。

さらに、正確な製品説明、顧客ニーズ確認、自社ルールに則った話し方などロールプレイ毎にゴールを設定できる。音声の入出力にも対応可能だ。一方で管理者はMRが行ったロールプレイの履歴を閲覧できるため、評価のほかにどのような話をしたのかも確認することもできる。同社は、TalkAIdのロールプレイ例として、製薬企業のMRのトーク練習のほかに、コールセンターのオペレーター教育や採用面接官のトレーニングなども想定している。同社は、今後は「インバウンド需要が高まっていることから、必要に応じて多言語対応も検討する」としている。
プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(9)

1 2 3 4 5
悪い   良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー