2024/10/30フェリング・ファーマのジョン・プルバー代表取締役社長CEOはこのほど本誌インタビューに応じ、遺伝子治療分野に新規参入すると表明した。
2024/10/30神戸大大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域の古和久朋教授は10月29日、日本イーライリリー主催のメディアセミナーで講演し、早期アルツハイマー病治療薬・ケサンラ(一般名:ドナネマブ)について、早期に投与を完了できる可能性があるとして、「患者さんの負担軽減につながる、あるいは患者さんと医療関係者の間で共通した目標を持つことができる」とメリットを強調した。
2024/10/30大塚ホールディングス(HD)は10月29日、サプライチェーン全体でのカーボンニュートラル実現を目指し、ビジネスパートナーへの再生可能エネルギーの供給を開始したと発表した。
2024/10/29塩野義製薬の手代木功代表取締役会長兼社長CEOは10月28日の2024年度第2四半期決算説明会で、24年度業績について「3期連続で過去最高の売上高、営業利益を更新する」との見通しを示した。
2024/10/29アステラス製薬は10月28日、地図状萎縮(GA)を伴う加齢黄斑変性治療薬として開発中の補体因子C5阻害剤(ACP)について、欧州医薬品庁(EMA)に提出していた販売承認申請を取り下げると発表した。
2024/10/29ノボ ノルディスクファーマは10月23日、愛知県春日井市と「肥満症対策を通じた健康寿命延伸に向けた取り組みに関する包括連携協定」を締結した。
2024/10/29欧州医薬品庁(EMA)ヒト医薬品委員会(CHMP)は、10月14~17日に開かれ、Novo Nordisk A/S 社の血友病AおよびB治療薬Alhemo(コンシズマブ)など新薬6品目について承認勧告を行った。
2024/10/28日本ワクチン学会と日本臨床ウイルス学会の合同学術集会が10月27日、名古屋市で開催され、「ワクチンを正しく理解する」との緊急企画が行われた。
2024/10/28厚生労働省の医政局研究開発政策課と医薬局医薬品審査管理課は10月25日、ドラッグ・ロス品目について、「仮に医薬品の開発要請がなされた場合に開発が困難である特段の事情がある等の特段の意見がある場合」は連絡するよう、周知する事務連絡を発出した。
2024/10/28アッヴィ合同会社は10月25日、新社長にティアゴ・カンポス ロドリゲス氏が就任すると発表した。